仕事収めとなりました。
大晦日と元日の休暇は何年ぶりだろう照れ

今年7月からは配置転換での業務習得、スキルUPを目指しました。
まだまだ初心者マークではありますが、今年も大きな事故も怪我なく無事に一年業務を勤めることができました。

忙しさを理由にはできませんが、単純なミスを何度か繰り返してしまいました。来年は今年より身を引き締めて、ヒューマンエラーを減らしたいという目標を持って、業務に従事したいです。

今月から介護保険に加入となり、健康保険料が上がりました。
源泉徴収票では兵庫県での平均より雀の涙ちょいプラスの男です。欲は出さない、これぐらいが丁度良い。


来年は本厄。
もうこんな歳と思うのか?
まだまだ今からと思うのか?

後者でありたい照れ



振り返ると一年が早いですね。

今年の前半は辛い時間だと悲観する事が多かった。
後半は自分の心が制御できずに自分を、アピールするために、写真ばかり載せるという無様な私を曝け出してしまいました。

疲れきった自分から逃げて、滲んでいく人生に歯止めをかけたかった。

自分のことしか考えてなかった。



今は子供の環境を整える時間が大切であると、教えていただきました。


ありがとうございます。





Amebaさんでブログを初めたきっかけは相方の白血病発覚からで、2013.8月から哀しみを吐き出してきました。
たくさんの方々に見守られていたから此処まで辿り着くことができました。

ありがとうございます。



迂曲の道のりですが、それもまた僕の人生です。
一歩一歩踏み出していきます。

大晦日の夜や元日にupしてるかもしれないですが…照れ



2016年は哀しみで染まるのではなく、楽しみや嬉しい涙を流して日々を過ごしていきたいと切実に思う。


まだまだ子育ても初心者マークで翻弄していくと思いますので、お力添えよろしくお願いします。







堅苦しい記事はこのへんで…(笑




皆さま!
今年も一年間ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします!

今は自由の時間帯ですが、夜更かしすぎるね。そろそろ寝ます。

安心して下さい
一人ではない。

{36140386-F66A-44FE-8306-F08D03BDFA5E:01}

おやすみなさいウシシ