ってかくと、何かビジネスマンっぽいですね(笑)
えっと、要は会社にいる空いた時間を使って低コスト~低リスクで
始められる、何か新しい企画を練ろうといった事でして。
もちろん会社の仕事で、やるわけですが何か良い事ないかな~と

今勤めてる会社は広告代理店でして、主に新聞や雑誌などの紙媒体の
広告を扱ってるんですがここ数年で紙媒体の広告は激減…
今はどこもかしこもネット広告が主体になってきてます。
もちろんネット広告も扱っているんですが、ネットの場合は
紙媒体ほど単価が良くないんですね~。
だから必然的に量を多く売らないと儲けにならず
ましてや競争相手、競争媒体も多いので
今は、どこの代理店も厳しい話を聞きます

そこで、一回広告を離れて仕事をできないかな~と
いうわけで。
ここらで、ちょっと会社の柱になる
ネットを利用した広告以外のビジネスを模索してるというわけです。
やっぱり思いつくのは楽天・Amazon等に代表されるネットショップとかでしょうけど
投資できる額も、そんなにかけられないので無理ですね

あとは、ここ数年で大きく普及したスマホのアプリ開発でしょうか?
独学で本を読んで勉強して開発したアプリがヒットしたら…っていう
話をたまに聞いたりしますが、今からじゃ相当努力しないと無理でしょうなぁ~

そんなこんなで、いろいろアイディアを探しに
最近よくブックオフに本を探しに行ってます。
散歩コースにブックオフがあるので、子供を連れて
歩いて回るのに丁度良い運動にもなりますw
昨日も、ヒーローショーを見にイトーヨーカドーに行った
ついでにブックオフにも行って来ました。
ブックオフのコーナーを歩いてると実にいろんな
ジャンルがありますよね。
生活、音楽、お金、旅行、仕事、ペット、税金 、ファッション 食生活、資格、料理…
どこにアイディアが埋もれてるかわからないので、一つ一つ丁寧に
棚を凝視して歩いてるとなんだか怪しい人に見えてきます(笑)
昨日は、結局EC関連の参考本を数冊、マーケティングの本を数冊
買って帰りました。
全然関係ないですが本って、
トイレに入る時に読むと頭に入ってきませんか?
俺はいつもトイレで、アイディアが生まれる事が
多いので、一番落ち着く場所なんでしょうね(笑)
みなさんはどうですか?
