Masa10matHブログ -4ページ目
あんなにスリムな人が、心筋梗塞になるとは
思いませんよね。ビックリしました。
幸い命には別状ないようでホッとしました。

一般的に心筋梗塞といえば、ちょっとメタボ
※メタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)
などで動脈硬化が進み、心臓の血管が詰まる事に
よって起こる病気と言われてますが、
天海祐希さんは、どう見てもメタボ体型ではない
ですよね…

心臓の血管が詰まる原因はいろいろあるそうです。

心筋梗塞の約6割は、脂質によって血管内に生じた
プラーク(蓄積物)が原因とされ、これが俗に言う
メタボリックシンドロームや動脈硬化と大きく関係
があるそうです。

一方、3割程度は、エロージョンと言って、血管内皮が
剥がれた所に血栓が生じるそうです。
エロージョンのリスクが高いのは、糖尿病患者や痩せ気味の
女性と言われ、女性の場合はコレステロール値が低すぎる事で
血管壁の脂質が少ない為にダメージを受ける事もあるそうです。

痩せすぎていても、太りすぎていてもリスクがあるって事は
やはり、標準的な数値を保つ事が大事なんでしょうかね。

かくいう私もかなりの心筋梗塞予備軍で血中性中性脂肪が
毎年の健康診断で500オーバーがザラなんで、
このままじゃマズイって事で、しょっちゅうダイエットに
励んでますが、長続きしないんですよね(^^;)

今は、自宅での筋トレを中心に食事制限をして
少しづづだけど、見た目と体脂肪の数値に変化が
出てきているので、この流れを止めないように
精進したいと思います。

せめて来月の健康診断までは…(笑)