表参道の「焼肉もちお」さんに行ってきました。


看板があったので、場所はすぐ分かりました。



と思ったら、地下に降りてみると、店名もなく、不愛想な鉄の扉が・・・

間違えたかと思って一度地上に戻りましたが、やはりここしかなかったので・・・

インターホンが必要なタイプかと思いましたが、普通に扉は開きました。


 

マナラ トーンアップUV モイスト


店内は、意外とカジュアルな雰囲気です。

場所柄、おしゃれ系かと思いきや相当な本格系でした。

カウンター8席、4人テーブル2卓、他に個室もあるそうです。

 

こちらの特徴は、

南青山イタリアン「malca」の姉妹店ということで、お料理も一ひねりされたものをいただけます(特にコース料理の場合)。

・「malca」と共に但馬牛の中でも厳選された神戸牛を一頭買いしているということで、最高品質の牛肉のいろいろな部位が提供されます。

 
今回は、初めてなので、14,000円のコースをお願いしました。
 

まずは、つきだし的に、「チンジャオロース」

暖かいものが最初に出されるとお腹も安心しますね。

 

「イチボのカルパッチョ」

さっそく、若干イタリアンテイスト!

 

「キムチ、ナムルの盛り合わせ」

もずく、ペチュキムチ、カプレーゼ、アスパラ、もやし

初めて食べるものが多かったのですが、それなりにキムチでした。

 

「特上タン、特上ハラミ」

このタイミングで出すということは、自信のお肉かと!

タンは、丁寧に切り込みがあり、タン特有の噛みごたえを残しつつ食感とジューシーさを味わえました。

 

「サルサヴェルデ」(イタリアンパセリを使ったソース)を付けてイタリアン風に。

 

思わず、白ワインをお願いしちゃいました。

 

「もちおサラダ」

お野菜はもちろん、玉ねぎのドレッシングも相当美味しかったです。

 

「もちおおはぎ」
普通の肉寿しではなく、ユッケの中にご飯を入れ、海苔に巻いて、たっぷりのホースラディッシュとともにさっぱりいただく感じでした。

 

「塩焼き リブ芯と三角バラ」

 

「もちおサワー」

柚子風味でさっぱりとして、お肉とも合ってました。

 
ここで、「しゃぶしゃぶ タン下と春キャベツ」
タン下の美味しい脂を春キャベツとともに、さっぱりといただけました。
 
 
「サーロインの焼きすき」
これは、美味しいに決まってるやつですね。
焼きすきのみ、店員さんが絶妙の焼き加減で焼いてくれます。濃厚な卵黄につけて食べたら口の中でとろける旨さ。
 
 
「タレ焼き ウチモモとトウガラシ」
赤身なのに、ジューシーで、味わいがありました。
 
この後、「冷麺」
柚子の皮がちりばめられ、サッパリといただきます。
 
「杏仁豆腐」
手作り感のある、もちもちの杏仁豆腐で、デザートまで手抜きなしです。
 
今の時代、A5ランクの美味しいお肉を出すお店は、たくさんあってお肉が美味しいのは当たり前の時代になっていると思います。
そういった中で、お肉料理だけでなく、キムチ、サラダ、デザートに至るまで、全品手抜きなしで、工夫がされており、他の焼肉屋とは一線を画したいという意気込みが伝わってくるお料理でした。
 
焼肉のコースは、肉中心となるので、どうしてもくどくなりがちですが、そうならないように料理の構成もよく工夫されてます。
料理を見ると、イタリアン料理だけでなく、和食のコース構成も参考にされていると思います。
 
サービスもカジュアルながら、しっかりしているので、個室だと接待でも利用可能だと思います。
 

大変、ごちそうさまでした。


マナラ トーンアップUV モイスト