おはようございますニヤニヤ  
 ここは 大阪の南の端っこ  風が冷たくて
思わず 首をすくめたくなりますゲッソリ

いつも お邪魔するアメブロの
コーギーちゃんの飼い主さんが おっしゃっていたことで  思い出したぁ〜ゲロー
我が家のMIX犬 ジョーイのこと❣️

2ヶ月ほどの時に 次男の心の癒しにと
「犬を買おう」と 探していた時に ローカル紙に
「もらってください」との書き込みが…📰
いそいそとデレデレ  出かけて行って
段ボールに入った  3頭の白い子犬が 
おばちゃんの手で 運ばれてきた  それだけで
私の 心と目は 釘付け目 目 目
大人になってからのジョーイからは
想像がつかないほどに 積極的にアピールしてきた ジョーイを抱き上げて 
  「この子にしまぁーす」デレデレ と❣️
その瞬間から 思わぬ子育て…いえ "犬育て"に
奮闘することになるなんて  想像だにしなかった❣️

その帰りの車で🚗DASH!DASH!DASH!
じっとしていなかったジョーイ
 走り出して🚗DASH!DASH!DASH! 
えっ❣️ えっ❣️えぇぇー❣️  吐いてるゲローゲローゲロー
そんな事って…犬も 車酔いするのか⁉️ と
運転しながら  頭の中で "犬の車酔い"って
聞いたこともなかったので  なんで⁉️
それからと いうもの 動物病院にさえ
車酔いの対策を考えて 出かけることになるなんてチーン

舌舐めずりを始めたら ❣️要注意❣️だった
家族が一緒の時は 横に 私が座って 
   吐く瞬間にポーンナイロン袋を 被せて 
車内の汚れを  守る滝汗
だんだん慣れてきて セーーーフ❣️❣️❣️
 ゲローから守り切った時は 何故か 
ゴールキーパーの気分(経験はないんだけどね)笑い泣き笑い泣き

動物病院の先生に相談もした 院長は 酔い止めは
「気分の問題」 犬に効くとは思わないけど
それでも 使用する?と 聞かれ 
「それもそうだな」と 変に 納得もした真顔
「慣れてきたら」と 短い距離でも 乗せて…
その短い距離でさえ 酔っちゃった❣️
ジョーくん❣️ それでも
お母さんは 白浜旅行にも連れてったよねサーフィン
舌舐めずりを始めたら 高速のパーキングエリアで
休憩して  でも 慣れることもなく
結構 長く 続いたと記憶してる
確かに 短い距離は  "OK" に
なってたような気がする

この ジョーイには 車酔いに始まり
食に関しても 性格でも
寂しがり屋で怖がりで(どこかで聴いたフレーズ)
ほんとに 飼い主としても勉強させてもらった
きっと 生涯 忘れることのない
私の 思い出のページは 鮮明に……
  あります  いまも…

ジョーくん  ありがと❣️