おはようございます😊



連休明けの昨日…


息子は、

嫌がることなく登園できて、

楽しそうに帰ってきました👏



お迎えのとき、担任の先生が、

『本当にすごいですね。分からないことは、

物おじせず聞いてきてくれるし、

他の子とも話して遊んで、馴染んでいます😄』と。



登園して3日目なのにね…

ほんと、頑張ってます😊



引っ越し前の幼稚園の頃は、

外で遊ぶ時間もあるものの、

ピアニカの練習をして、

工作したり、歌ったり、躍りの練習したり、

英語の時間があったり…


ミニ小学校ような感じで過ごしていて、

覚えたりすることは大変そうでしたが、

できると喜び、練習も頑張っていました🙆


ただ、まわりに関心の薄い息子が、

友だちの名前を言い始めたのは

数ヶ月くらい経ってからでした。






保育園では、

外で遊ぶのはもちろんですが、

畑を耕したり、野菜を育てたり、

お遊戯室で身体を使ってゲームしたり、

自由に工作をしたり、


身体を動かすことが多く、


何よりも、

息子が嬉しいのは、

『給食がおかわりできる』『おやつがある』

ことみたいです(笑)



給食では、

エプロンを使うんですが、

まだうまく縛れない息子は、

先生に手伝ってもらっているかと思えば、 

👦『ともだちが、やってくれるの😄』

👦『◯◯ちゃんはね、おせんべいきらいなの』


お!

友だちの名前が、

3日目で出てきました🙆✨



息子のクラスの子の大半は、

年少、もしくはその前からここに通い、

園での生活も慣れて、

友だち同士もよく知っているし、


転園してきた息子にも、

声をかけてくれて、手伝ってくれています。



息子自身も、

よく泣いた年少や、

大人しく先生に隠れていた年中と違い、


自分が分からないことを聞けたり、

自分から友だちに声をかけられるようになって、


もちろん、

息子自身の成長もありますが、


ここでの友だちや園の雰囲気が、

息子に合っていて、

自分らしく過ごせているのかもしれませんね😊




楽しそうに登校していく娘の姿や、

ニコニコして帰ってくる息子の姿を見て、


当初は、

おやの都合で生活環境を変えてしまうことを、

子どもたちに申し訳なく思っていましたが、


二人の笑顔を見ていると、

転校、転園をしても、よかったんだな😊


と思えるようになりました。




ここで色々な体験をして、感じて、

幼稚園の頃になかった『初めて』のことも

たくさん経験して、

いっぱい楽しんでほしいですね😄




最後まで読んでいただき、

ありがとうございました🍀



今日もぼちぼちやりましょう( ̄▽ ̄)ゞ




だんご🙆





あめ玉のようです…(笑)

いつもある材料で自由に作ったものを、

持って帰ってきます😊