4/19 亀八食堂
いつも鈴鹿でレース観戦をすると帰りは天理でラーメンというのがいつものパターンだったのですが、今回は違うところに行ってきました。
去年、レースを見た帰りに偶然通った食堂、普通の食堂ぽいのにえらい繁盛してるな~と話しつつ通り過ぎたのですが、後日そこがとても有名な店だったことが判明。
それが亀山市にある亀八食堂でした。
GT決勝が終わってからサーキットを出たのですが、今回は正面駐車場ではなく南コース近くの駐車場に止めてたのでいつもの駐車場出口の大渋滞に巻き込まれることもなくサーキットを後にすることができました。
そのため亀八についたのは17時ごろと結構早めの時間だったのですが、既に店の前で待ってる人たちがΣ(゜д゜|||)
日曜だからかトラックは少なかったものの鈴鹿観戦帰りっぽい車やツーリング中っぽいバイク、更に鈴鹿ツインかML鈴鹿での走行会帰りっぽいドリ車のせた積車などで駐車場も賑やかでした。
しばらく待って席につき、事前にネットで見つけたおすすめコースの豚・ホルモンA・うどん・ご飯大をそれぞれ人数分で注文。
お店の人が豚・ホルモン・野菜・味噌&ラードを鉄板の上に豪快にぶちまけてうどんとごはんを置いて去っていきました(゜д゜)
なんという放任主義www
とりあえず、調理方法は調べてあったので3人でひたすら混ぜまくりましたヽ(;´д`)ノ
これぐらいで一応完成?
出来上がりをご飯にかけていただきました(通称亀丼と言うらしい)
ご飯とよく合うというか、ご飯かビールがないと食べれないくらいの濃厚な味付けですね(゜д゜)
それと、食べてる間も鉄板を焦げ付かせないように時々混ぜておかなければならないので結構忙しいですヽ(;´д`)ノ
ある程度食べたところでうどんを投入。
ちなみにうどんは袋に入ったまま出されますw
ご飯食べてからうどん食べたけど、うどんをおかずにご飯が食べたくなるほどこのうどんも濃かったですw
そして完食ヽ(´―`)ノ
色々と驚きの連続でしたが、美味しかったですw
ちなみにここで食べると服に油や味噌が飛ぶと思うので注意が必要です(´д`)
これで料金は一人1400円だったかな?
ここの分は先輩が奢ってくれました(* ̄ ◇、 ̄*)ごちそうさま