マルチピッチ練習、金毘羅山 | デジタルフォト日記2

デジタルフォト日記2

キャノンのデジタル一眼レフでのフォトブログ。
写真を撮りながら登山をするので、山の日記が多いです(^∇^)






日曜日に金比羅山の北尾根に

マルチピッチの練習に

行って来ましたビックリマーク


行って事が無い山だし

リードで登る練習って事で

ワクワクして参加ウシシ







北尾根の取付きに着いて

登るルートを見上げるも

リードで行けるんだろうかあせるっと

不安になります…アセアセ


まだ、これなら行けるとかの

見極めが出来ないんですよねえーん







山岳会の参加メンバーは8人


4パーティーに別れて登りますビックリマーク







支点構築しロープを引き上げて

ビレイデバイスをセット


セカンドで登る人を引き上げます


支点構築し安全を確保した所で

隣の姉さんをパチリ📸







登れるのかドキドキですが

夏にフリークライミングの

練習をしてたので

不安なく登れましたビックリマーク







振り返ると高度感あるね〜


雪彦山に連れて行ってくれた先輩と

今回もペアで登りましたビックリマーク


私が支点構築しパチリ📸







全ピッチを登り終えた所で

写真を撮って貰いました音譜







マルチピッチの後は

ロープダウンせずに

懸垂下降する練習や

終了点の無い所での

支点構築の練習をしたりウシシ


フリークライミングの練習も


まだまだ簡単な所しか登れないあせる


皆さんの様に登れるようになるのかなぁ…


まぁ〜頑張って練習しよう〜





さぁ〜次はどの山だぁ〜






おしまい