昨夜は20:15過ぎに

主人が、帰って

来たら大喜びの

ゴッコ🐕💞🥳


駐車場にバモス

を停めてる音を

聞いてて🐶🥳


リビングのドア

開けたら


尻尾ブンブン

🐕💞



主人の足をカップ

とやって



ついて回ってて

離れないゴッコ

です。


仕事から帰って

来た時の挨拶🐕

mayoちゃんが

入院する前に

戻ったと🤣🤣🤣



スリッパは何処

❓って


捨てるから袋に

入れたよ!って

言ったら


主人はまだ捨てる

必要なんてない

からと袋から

出して履いてます。



スリッパをゴッコ

が、咥えて齧った

のが嬉しかった

 のには理由が

有りました。


ゴッコは虐待を

受けて来ていると

愛護センターの

スタッフさんから

言われています。


玩具特にボール

を怖がり遊ぶ

事は出来ません。


スタッフさんが

ボールを投げる

のを見て震えが

止まらかった

そうです。


うちの子になって

本を持っただけで

動けなくなり


テーブルに置く

音だけもビクビク

してました。


大きな音を立てて

脅かすような虐待

を受け玩具や

ボールをぶつけら

れて来たと思われ

る怯えなのでと

聞き気をつけて

来ました。


雷の音は嫌なよう

ですが、震えたり

はしないです。



旅先で知合いうち

に遊びに来たいと

言われて遊びに

来られるくらい

ならとLINE交換

をしました。




泊まりに行きたい

と直にLINEが有り

主人に聞いたら

🆗だったので

泊まり来て貰う

事になりました。


御夫婦と2わんこ

シュナウザー


仔犬をうちに

来る前に迎えて

ました。



旅先で会った時は

おとなしい静かな

シュナウザー

ちゃんだけだった

ので🆗しました。



旅先で会った時に

仔犬が、一緒なら

ゴッコには

バタバタする子は

ストレスになる

のでお断りを

してました。


見えたのは8月

頃だった思います。



一昨年の正月に

 泊まりに来たい

と言われて仔犬

も落ち着いては

いるだろうとの

思いも有って

一泊だけなら

来て貰う予定で

した。



私の体調が、悪く

入院になるかも

知れないとLINE

したら



泊まりに来て欲し

くないから


嘘をついてると

思われたようで

LINEをブロック

されました。



2022年12/13〜

2023年1/4迄

入院した時の事

です。




一昨年の正月に

泊まりに来て貰ら

うのは約束はして

いるので



泊まりに来られ

て又GW等に泊まり

に来たいと言われ

たら



うちに来て貰う

のは今回で最後だ

と主人から話しを

すると決めて

いました。



体調が、悪くて

入院をするかも

とのLINEを嘘を

ついていると取ら

れてブロックを

して頂き心から

感謝しております。



周りからは足が

悪い程度に見ら

れてるので


脳の疾患が有る

と伝えてましたが

大袈裟に言ってる

くらいに思われて

いたのだと思って

います。



うちでは床に座る

生活はせずに

椅子に座ってて



スリッパを履く

生活です。



私が、動き易い

ように導線を

作って生活をして

転倒をしない

ように気を付け

ています。



ソファーは私が

家事をして疲れる

と座る為に置いて

ましたが



この方達が泊まり

に来た事で



主人はソファー

を2階に上げて

しまいました。



洗濯物を畳むのも

楽でしたし


昼寝をする時も

使ってました。



私には二人がけの

ソファーを2階

から下ろす事は

出来ないです。


泊まりに来て直に

ソファーに寝転び


シュナウザー

2わんこは

飛び乗ってるし



友達の家より

楽しいわーと


実家みたいこれか

らも来たいと

言ってて若い子

はこんな感じで

話しをするくらい

にしか思って

ませんでした。




シュナウザーの

2わんこの仔犬

やりたい放題で



ゴッコはびっくり

して動けなくなり

ました。



ゴッコはソファー

に自分から乗った

事は無くて


主人に抱かれて

ケーブルTVに

出た時や〇〇に

抱っこされたり

して座っただけ

でした。



ソファーにゴッコ

が、乗るかもと

購入したソファー

です。



高い物では無いの

でそんなに気分が

悪いのなら捨てて

欲しいと思った

程です。



〇〇が、帰って

来たら使うので

下ろして貰らえ

るのでいいかと

黙ってます。



ゴッコが、ケージ

に入ってたら



シュナウザーの

仔犬がケージに

入り込むしで



ゴッコから出て

しまい


ゴッコの居場所

が、無くなり

部屋の隅っこに

おすわりをしてて



2わんこを見てる

だけでした。



ゴッコに〇〇が

買ってくれた 

噛り棒も遊ぶ事

はなくてもケージ

に入れてていつか

遊べる日がくる

かもと…ケージ

の中に入れて

いました。



引っ張り出して

嚙み出しゴロン

ゴロンと音が

するのでゴッコ

は怖がってしまい

ました。



ゴッコの物だと

はわかってて

くれてたので



ゴッコに辛くて

悲しい思いをさせ

てしまいました。



年末から正月休み

に泊まりに来ると  

ずっと言い続けて

いて来ないで!と

言わさないよう

にしている圧が

凄かったです。



仕事から主人が

帰って来る前に

来て欲しいと

伝えてましたが


朝のLINEで

7:00過ぎに家を

出発したからと

届き驚きました。



昼食事の用意や

片付け等しなく

てはならないから

と17:00以降に

来て貰うようにと


主人に言われて

いて伝えていた

のに



家長で有る主人の

意思を無視される

方とはお付き合い 

をしてはならない

と思い知らされ

ました。



泊まりに来て貰っ

ても良いと言った

のは俺だからと


主人は俺が仕事を

して家にいない時

には来ないでくれ

と伝えてくれて



正月休みはうちは

4日からなので

泊まりに来るなら

4日以降にしてと

言ったので気分を 

害されたと思い

ます。



28日〜5日迄は

正月休みだと

言っててたかと

思います。



2階の和室で

寝て貰うようにと



〇〇の部屋に

布団も用意して

たのにリビング

のソファーに

ずっと居たので



他人にリビングに

居て貰う訳には

行かないです。



ご主人はお酒に

弱くてビール

一缶飲むのが

精一杯らしく

ソファーで寝て

るし


奥さんはリビング

で寝ると言い出し

寒いと言うので


ひざ掛けを渡し

たら怒り出して


ゴッコの毛が

ついてる!と


私は犬アレルギー

だと言い出して

(@_@;)しました。



犬アレルギーの

人が、わんこの

ホテルに泊まって

わんこを飼って

居るとは❗❓


信じられない事

ばかりでパニック

を起こすかと思う

程のストレス😱

でした。😰


シュナウザーを

飼っていたのは

毛が、抜け難い

のか?と今では

推測しています。



ゴン太もココアの

換毛期は無かった

のかと思う程


芝わんこゴッコの

換毛期は半端ない

量の毛がゴッソリ

抜けます。



スリッパ無しで

リビングを歩る

かれるのにも

慣れなくて



スリッパを履いて

椅子に座って

欲しいと伝えたら


スリッパで床を

バンバン叩くし


スリッパの底を

叩いて大きな音

立てて

シュナウザーと

遊ぶのには

驚きました。



スリッパは

片付けました。



履くもので遊ぶ

なんて考えもして

無かったです。



この事でゴッコは

スリッパを怖がる

ようになって

しまいました。



窓を開けてたら

🪰が入って来て



ハエ叩きを出し

たらこんな物が

有る家を始めて

見た〜と大笑い

されて言葉失く

しました。



うちは田舎だし

家の周りは空き地

多くて虫だらけの

ド田舎です。



うちに着く迄

こんな所に住める

家が、有るのか?  

と着く迄信じら

れなかったと

言われました。


うちはド田舎です

けど500件近く

家は建っています。


全部の土地に建っ

としたら800件

以上になるそう

です。



新築を建てられる

方は2区画購入

されています。


ド田舎あるある

ですね。



旅先で会った時

とのギャップに

驚きしか無かった

です。


 

ゴッコに虐待され

て来た辛い事を

思い出させて

しまいました。



スリッパを怖が

らなくなり咥えて

齧じったのが

嬉し過ぎて



誤飲するかも

なんて考えても

なかったです。



齧ったのはほんの

少しだったので


ゴッコは10本

抜歯手術を受けて

るので


フードも

胸肉ジャーキー

も良く噛まないと

食べられないです。


でもふやかした

フードは嫌がり

ます。



保健所でのフード

と同じだったのと


噛める事を凄く

楽しんでフード

や胸肉ジャーキー

を噛んで食べて

くれています。



何かしら噛んだり

咥えたりしてくれ

ると嬉しく思って

しまいます。



虐待を受けて来た

ゴッコがわんこ 

らしい事をすると

嬉しくてブログに

書いてしまい



ブロガーさんに

誤飲のご心配され

コメントを頂き

ました。



ゴン太とココア

が12歳迄生きられ

なかった恐怖が

蘇りました。


怖くなりました。



ゴッコは歯槽膿漏

と歯肉炎で手術を

して10本抜歯を

してるのと


何か噛んでも

食べれない物は

ペッペッと吐き

出します。


食べ物を落として

も拾い食いも

一切しないです。




キッチンに来て

いても


野菜等クンクン

しても食べよう

とした事は無い

です。



もちろんゴミ箱を

荒らした事も無い

です。



薬は飲まないので

口を開けて押し込

んで飲ませて


獣医さんから

わんこはみんな

喜んで食べたが

りますよ!の


フィラリアと

ノミ・ダニの

ネクストガード

を見せても


嫌がって逃げて

主人に抱いて

貰って口を開けて

半分に割ったのを

押し込んでます。


ゴン太とココアは

月1のフィラリア

の薬を楽しみに

してました。



野良わんこの時に

変な物を食べて

体調を崩したの

かと思いますと…

獣医さんも仰って

います。



スリッパを怖がら

無くなったのは

〇〇も履いてるし


主人も友人たちも


誰もゴッコに

恐い事はしないと

わかってくれて

スリッパに怯える

事は無くなり

ました。

 


私はスリッパを

履いての歩行は

危険なので内装

工事をされる方

が、履かれる

作業シューズを

履いています。


踵は踏んでます。


引っかかる事や

滑る事もないので

階段の上り下り

も出来ています。



ゴッコが楽しく

安心して暮らせる

ように気をつけて

行こうと



コメントを頂いて

我が子のように

心配をして頂き

嬉しいです。



ありがとうござい

ます。