大地とこころに木を植える活動家 宇宙の子☆マサうーぽーのブログ

今日のメルマガ転送します。@ロサンゼルス



【夢はこうして叶える】http://merumo.ne.jp/00552708.html

帰ってきたロスの陽子さん家からソクサバイ!

陽子さん家に来ると日本に帰ってきてるみたいで、落ち着く~♪

きのうはセドナ1のガイドのNANAさんのお家に泊まらせてもらいました!

NANAさんはほんとに素敵な人で☆

例えば、

友達の家から帰るとき、靴を履き忘れて帰ったり、

サングラスがないないと探してたら、もう装着していたり。

きのうもお茶を淹れてくれたんですが、『もうちょっと待っててね~全然色がでなくて』とNANAさん。

そしたらなんと、Tパックが入ってませんでした~!




そんなお茶目なNANAさんと出逢えたことでセドナがすごく近い場所になりました♪

NANAさんがいるからまた安心してセドナに帰れます。

そうそう、セドナではバケーションレンタルって言って、家を1日~から借りれるんだって。

数人で行ったら、1ヶ月数万円くらいで一軒家を借りれるから、

普通に夏休みを過ごしたり、何か作品をつくったりするのに、そんな過ごし方って素敵だなぁって思います♪




そんなNANAさんは、写真家の方と『セドナ:奇跡の大地へ』という、

セドナの美しい写真集を出版されてるんですが、その出版エピソードがすごいの!

絶対みんなの希望になると思ったので、紹介しますね。


NANAさんは、ずっとセドナの美しさを伝える本を書きたいという想いがあって、

でもそれをつくるには、写真は自分の撮った写真じゃなくて、

もっとアートレベルで表現してくれる写真家とコラボしたいって思っていたそうです。

そんなときに紹介してもらったのが、写真家の桐野さんでした。

NANAさんは桐野さんとメールのやりとりをして想いを伝え、

そして半年後、NANAさんと桐野さんはセドナで会い、出版のための写真数千枚を撮影しました。

そしてNANAさんがエッセイを書き、出版のための素材が揃った。


じゃあどの出版社で出版しよう?

NANAさんが瞑想したら、『講談社』というイメージしか来なかった。

他にもこういう出版社があるよ?と提案されるけど、やっぱり講談社しか来ない。

講談社で出版するためのコネも宛てもないまま、NANAさんは日本へ旅立つことに。


日本に着いて、いろんな出版社を紹介されるも、全部ダメだった。

滞在時間はどんどんなくなって行く。

そして帰国まであと3日という時にアポが取れた。

それは『講談社』だった。

桐野さんが以前、個展をした本屋の社長さんが講談社と繋がりがあったのだ。


アポが取れた時間は、なんとNANAさんがセドナへ帰る前日の夕方5時の会議と会議の間の20分間だった。

そして講談社へ行き、写真部に案内されるNANAさん。

そしたら講談社の方はこう言った。

『今までセドナのセの字も知らなかったけど、あなたが到着する30分前に、今日本で話題になっているということで、セドナの話しをしてたところなの』

そして1ヶ月後、講談社からメールが来た。

『いい本にしましょう』

そして誕生したのがこの本。

『セドナ:奇跡の大地へ』
大地とこころに木を植える活動家 宇宙の子☆マサうーぽーのブログ





すごくないですか?

この話しの中ですごいと思ったのが、3時でも4時でもなく、

『夕方5時じゃなきゃダメだった』というところ。

これがもしアポが取れた時間がちょっとでもずれていたら、この本は生まれなかったかも知れない。

すべてはベストなタイミングでやってくる。

そう思わされたエピソードでした。



NANAさんは、これから出版する予定のたくさんの本のアイディアを持っていて、

素材を見せてもらったり、話しを聞かせてもらったんですが、どれもワクワクするものばかり!

そしてやっぱり夢を叶えている人というのは、

例えば本で例えると、

『お金が集まってから』とか、『出版社が決まってから』とか、

条件が揃ってから動き出すんじゃなくて、

動いている中でどんどん出版のための必要なものが揃って行く。

そんな感じだと思う。




そしてそしてすごいのが、

この『セドナ:奇跡の大地へ』は、1年前にある方にプレゼントしてもらってて、小豆島に住んでるとき、ずっと枕元に飾ってたの!

でね、僕が中学生の頃に初めてUFOとコンタクトを取ったとき、宇宙から青い一筋の光が降ってきたんですが、

なんとNANAさんは昔夢の中で、

地球を癒したり、意識を高めるために宇宙船から青い光を地球に送っていたことがあったそうで、

だから『もしかして、あのときの青い光はNANAさん?!』なんて盛り上がりました☆




日本では例えば、よりスピリチュアルな認識を広めるために、

スピリチュアルという言葉や定義を使わないことを僕は意識的にしていたりしてたんですが、

アメリカにいると、そういうくくりがどうでもよくなる。

まるで『聖なる予言』のストーリーみたいに、ふしぎなことや出逢いがどんどん起きるし、やってくるし、

ほんとにこの旅は、日本のスピリチュアルなコーナーに並んでるよく出来た物語みたいだって思う。

マサ@LA


━━━━━━━━━
アメリカトークライブ&そのまま忘年会!
12/18(sun)・in大阪
━━━━━━━━━
アメリカを一緒に旅したメンバーで
報告会&LIVEをします~☆

そして夜はそのまま忘年会!
皆でワイワイたのしみましょ~☆

■日にち:
2011年12月18日(日)

■時間:
15:00 OPEN
16:00 START

■場所:「風人の家」
〒532-0011 大阪市淀川区西中島1-9-16-201・
06-6101-8818・
・阪急京都線「みなみかた」駅より南へ 徒歩すぐ
・御堂筋線「西中島南方」駅より東へ 徒歩すぐ

■ゲスト
宇宙の子☆マサうーぽー
ギフトアーティストにっくん
ヒーラー櫻々(LaLa)

■会費 (30名限定)
1,300円 前売り
1,500円 当日
(ドリンク別)
※忘年会費は別途要


▼お問合せ、申込み
・info@ni-kun.comまで・
※件名を【12/18】とし、
お名前と人数を記入ください♪




♪そうだ、木を植えよう♪
━━━━━━━━━━━
~大地とこころに木を植える活動家~
宇宙の子☆マサうーぽー
━━━━━━━━━━━

メルマガ返信はこちらへ
masa@wonderful-world-syokurin.org

【こんな人生歩いてきました】http://amba.to/ig0p0h

【メルマガ】http://merumo.ne.jp/00552708.html

【blog】http://ameblo.jp/masa-universe/

【twitter】http://twitter.com/MASA_UNIVERSE

【FACE BOOK】http://www.facebook.com/MASAUNIVERSE