久しぶりにグリル一平へナイフとフォーク

神戸勤務の時は元町東店と今は無き元町店へよく行っていました。

仕事の昼休みではタイムランチかミックスフライランチのどちらかにしていたけど、この日は母と一緒だったので贅沢しましたニヒヒ



ヘレビーフカツレツ

100g 2,000円
(130g 2,500円もあります)

脂身のかなり少ない最高級オーストラリア産のヘレ肉を
厚めにカットし少しレアで提供する
グリル一平の一押し料理です。





このレアで柔らかいお肉がおいしい目がハート

写真を撮っていると
くちびる「うわぁ、そんな生肉よう食べんわ💦」というコメント笑
両親ともにレアは苦手なのに、いつから食べられるようになったっけ?




スパゲッティ・イタリアン

1,400円

鉄板に乗せ、生卵とデミグラス、チーズを絡めて
焼きながら食べて頂く変わり種。
白ご飯と一緒に食べても美味しい料理。



母は独身時代からずーっとコレです飛び出すハート


1度勧めてミックスフライランチにしたけど、食べている途中から

くちびる「いつものスパゲッティが食べたい」
くちびる「あの熱々の鉄板が最高やねん」

と、もうひとつ頼もか?というぐらい悔しがってました笑い泣き




私は行ったことがない、新開地本店でも食べたことのある母曰くくちびる「お店によって、味ちゃう」とのこと。

レシピは一緒でも作る人が違うからかなぁと話していたのですが、HPを見て謎が解けました虫めがね



三宮店、元町東店のデミグラスソースは

伝統のレシピはそのままに

ややビターさを抑えた味わいにしています。


ぜひ、伝統の味を守りながら

美味しさを追求した

4代目の味をお楽しみください。



一方、本店は

地元のお客さまから愛され続けてきた本店では

初代から受け継いできた伝統の味を

お楽しみいただけます。


ぜひ、変わらぬ美味しさをお楽しみください。



ふむふむ。にゃるほど。

少し味付けが違うんですね気づき



なかなか新開地へは行く用事がないけど、本店で食べるのを目的に行ってみてもいいかもひらめき








平日でしたが、開店5分前に着いたら行列でした❕

なんとか1回転目で入れたけど、その後も途切れることなく並びがポーン


開店前から待つか?誰かが食べ終わるのを待つか?

どちらにせよ待つのに変わりはないのですが💦

次行くなら、もうちょい早めに着くようにしたいです。