開港広場公園  :「マサぽん」の横浜ものがたり | 「マサぽん」の 横浜ものがたり

「マサぽん」の 横浜ものがたり

ブログの説明を入力します。

こちら 

公園デス アップ

(出たネ。公園マニア www)

 

しかし、ただの公園ではありません。

こちらの石の上の図。

 

接近します。

 

 

開港広場公園Kaiko Hiroba Park

 

実は、見どころ満載の公園なのですが、

 

この公園の真横に位置する、

 

横浜開港資料館」 に寄ってみます。

 

すると、そこの敷地には

このような ペリー提督 横浜上陸 なる絵があります アップ 

 

そうなのです。

この 開港広場(公園) 、ならびに、横浜開港資料館 付近が、

1854年 3月 8日に、 の絵のように

アメリカのペリー提督が上陸した場所のようです。

 

横浜開港資料館 の建物内に、

このように大昔の横浜の絵が描かれています。

 

こちらも拡大します。

下側の青い箇所は海なのですが、

右側の海側の下の方に2本棒のように出っ張っているところ。

ちょっと、記憶して下さい。

 

こちらの ダウン 絵は、

現在の横浜の地形に、大昔の横浜の地形が重ねて描かれています。

右の方に棒のような出っ張りが2本あるのが捉えられましたか はてなマーク

 

大さん橋からちょうど、真っすぐに北上(上に向かう)した地点。

そこが、開港広場(公園)  であり、その直ぐ右側(地図では赤色部分)が

横浜開港資料館 なのデス。

 

ですので、ここは、今までのようなただの公園ではないのデス ビックリマーク

(ただの公園ではないのですが、この公園は無料デス )

 

はさみ ---------------------- 切り取り線 ---------------------- はさみ

 

この、横浜開港資料館 の中庭には、

このように、木が植わっているのですが、

 

こちらが、

玉楠』(たまくす) の木で、

ペリー提督上陸の右の方に描かれていた木の今の姿のようです。

(関東大震災と大火で2回焼失したようですが、

残った根から新たな芽が出て現存するようです。)

 

歴史を感じます。

しかも、日本の歴史デス。

 

元気デス アップ

 

何気なく、通り過ぎてしまう公園ですが、

重みがありすぎる、日本の歴史に刻まれる公園なのです。

 

※本日も長い間、サイゴまで お付き合い頂きありがとうございました。

はさみ ---------------------- 切り取り線 ---------------------- はさみ

いつも たくさんの 『コメント ・ いいね! ・ メッセージ  

『読者登録』 、Blog いけてるネ~』 ありがとうございますビックリマーク

 

○コンセプト
横浜に住んでいる「マサぽん」が、横浜情報を発信します。

○やりたいこと
この『ブログ 横浜(YOKOHAMA)』を読んでくださる皆さんから

「試して来て~!」とリクエストがあったら、できる限り挑戦したいです。

ひとりでも多くの方が「横浜に行きたい」と思ってくれたら良いなぁ~。

 

== 開港広場公園  : 「マサぽん」の横浜ものがたり ==

《写真撮影日 : 2016年 8月 6日

 

もし、本日のBlogが 『いけてるネ~』 と思われましたら、
  のボタンを ご面倒ですが、押すのをお願いします。  
   ( いけてなければ押さなくて良いです 笑