[05] 根岸森林公園 :「マサぽん」の横浜ものがたり | 「マサぽん」の 横浜ものがたり

「マサぽん」の 横浜ものがたり

ブログの説明を入力します。

大公園シリーズ !!

 

はさみ ------------------------ 切り取り線 ------------------------ はさみ

 

根岸森林公園 のシンボル を見終わって、

隣の広場へ アップ

 ・・・> シンボルとは

 

 

今日は、この公園にあったステキな ベンチ がたくさん。

あらわれますヨぉ~~~ 音譜

 

  ・ベンチ (木で出来た背もたれあり × 4個

 

こちらは、

  ・ベンチ (石で出来た背もたれあり × 4個

このように  アップ  ちょっとした広場になっていました。

 

 

 

さわやかな空に、

タコあげ。気持ちが良いね。

 

 

 

 ・水道 (手を洗う用蛇口 & うがい用蛇口 × 2個

 

そのそばには、さらに

  ・ベンチ (木で出来た背もたれあり × 6個

 

 

 

 

  ・バスケットゴール ( × 2個

 

 

更に更に

  ・ベンチ (木で出来た背もたれあり × 6個

 

お気づきになったかもしれませんが、

ここ、

芝生広場 と言って、 このように円形になっています。

このピンク色の部分を一回りして来た形となります。

 

 

円形の 芝生広場 も、そろそろ おしまい デス。

 

つづく。

はさみ ------------------------ 切り取り線 ------------------------ はさみ

いつも たくさんの、 『コメント ・ いいね! ・ メッセージ  

読者登録』 、Blog いけてるネ~』 ありがとうございますビックリマーク

 

○コンセプト
横浜に住んでいる「マサぽん」が、横浜情報を発信します。

○やりたいこと
この『ブログ 横浜(YOKOHAMA)』を読んでくださる皆さんから

「試して来て~!」とリクエストがあったら、できる限り挑戦したいです。

ひとりでも多くの方が「横浜に遊びに行きたい」と思ってくれたら良いなぁ~。

 

== [05] 根岸森林公園 : 「マサぽん」の横浜ものがたり ==

《写真撮影日 : 2016年 4月23日

 

もし、本日のBlogが 『いけてるネ~』 と思われましたら、
  のボタンを ご面倒ですが、押すのをお願いします。  
   ( いけてなければ押さなくて良いです 笑