[08] 岸根公園 :「マサぽん」の横浜ものがたり | 「マサぽん」の 横浜ものがたり

「マサぽん」の 横浜ものがたり

ブログの説明を入力します。

ビッグ な公園。 遂に 第8弾

リクエスト 頂いた シリーズ ですアップ

 

はさみ ----------------------------- 切り取り線 ----------------------------- はさみ

岸根公園」  チョキ

前回時期では、

 ・・・> ニンジャトリデ  < 過去には水があったみたい >

 

まで歩いて来ました。

 

※ コメントでも、水があった時のお知らせをたくさん頂きました。

 

 

丘の上の この岸根公園の出入口。

覚えていらっしゃいますかぁ はてなマーク

 ・・・> その出入口写真  < 遠景 >

 

こちらの出入口の反対側に、

更に丘を登る道を発見 !?

 

何だぁ はてなマーク ここはぁ はてなマーク

陽もダイブ暮れてきましたが、昇ってみましょう アップ

ヘアピン カーブになっています。

 

この歩道から、更に外への出入口が。

公園の出入口 。13個目 アップ www

 

すると、丘のてっぺん(頂き)には、

小さな広場が びっくり

 

ここにも公園の施設がぁ !?

数えます 

 

  ・ベンチ (石 [セメント?] で出来た背もたれなし

              ドーナツ型 × 個)

 

 

  ・ベンチ (木で出来た背もたれなし × 個)

 

こちらが、ここ 丘の上の広場の端っこ みたいデス チョキ

公園の出入口 。14個目 アップ

 

公園の横は、閑静な住宅街。

「マサぽん」 は、公園の横に住みたいと思っています。

何故なら、ほぼ陽当たりは保証されているでしょ はてなマーク

 

さて、

ここは細長く、もう柵があります。

 

おやはてなマーク

細い細い道があります。

 

入って行きます。

歩いて来た方向を振り返って、パシャリ カメラ の図 ビックリマーク

 

その奥には、

うわぁお びっくりアップ

 

まだ、ここにも 草いっぱいの広場 が はてなマーク

 

ホント、奥深く広い公園デス ビックリマーク

 

端っこまで進むと、

坂を下りると、大きな本体 !? の 岸根公園側 へ。

公園の出入口 。

と数えて良いのでしょうか www 。数えますが。15個目 アップ

 

 

公園側ではなく、住宅街側も。

公園の出入口 。

こちらは数えて問題ないでしょう  16個目 アップ

 

 

もう、

木陰は薄暗くなって来ちゃいました。。。

 

 

さて、戻りましょうか はてなマーク

先ほど歩いて来た広場を逆戻り。

 

 

イチバン最初の丘の上の住宅街の横の広場へ、

戻って来ましたヨ アップ

 

ここ、最初のドーナツ型のベンチ !?

奥には、

  ・ベンチ (円型 × 個)

 

夕方にお姉さん達が、犬の散歩をさせておしゃべりされていました。

セレブですねぇ。

 

今までの広場は、 『見晴らし台』 と言うそうです。

(今でこそ住宅がたくさん建っていましたが、昔は山の上だったのでしょう。)

 

 

さぁ、丘を降ります。

さっき、登ったヘアピン。

歩きだから、

ショートカットで下に降りれます。

 

はさみ ----------------------------- 切り取り線 ----------------------------- はさみ

 

もう少しだけ続きます。

 

冒頭の出入口を再度、通過し、

戻って来ました。

本体、 岸根公園 www

 

 

では、更にこのまま

ニンジャトリデの辺りまで降ります。

 

そこには、水がなくなった小川の跡が。

 ・・・> 小川の跡  < 写真が開きます >

 

 

では、小川に沿って降りて行きましょう。

 

ここら辺が、昔は小川だったのでしょうネ。きっと。

 

こちらは、小川に沿った舗装された歩道。

  ・ベンチ (石でできた横長 × 個)

 

 

さて、また、小川があったと思われる場所へ。

 

 

こちらは、完全に川があった跡って分かりますね。

遠くには、橋も見えるし。

 

 

岩、ごつごつが増えて来ました。

 

そして、この小川。

行き先は、この池だったみたいデス。

 

※本日も長い間、サイゴまで

  お付き合い頂きありがとうございました。

 

もし、本日のBlogが 『いけてるネ~』 と思われましたら、
  のボタンを ご面倒ですが、押すのをお願いします。  
   ( いけてなければ押さなくて良いです 笑 

 

== [08] 岸根公園 : 「マサぽん」の横浜ものがたり ==

 

《写真撮影日 : 2016年 5月 4日

いやぁ~。

この土日。ほとんど、家にいました。

でも、髪を切ったり、バスタオルを買いに行ったりとか、少しは出掛けましたが。)

 

 

本日もたくさんの、 『コメント ・ いいね! ・ メッセージ 』 

Blog いけてるネ~』 ありがとうございますビックリマーク


○コンセプト
横浜に住んでいる「マサぽん」が、横浜情報を発信します。


○やりたいこと
この『ブログ 横浜(YOKOHAMA)』を読んでくださる皆さんから

「試して来て~!」とリクエストがあったら、できる限り挑戦したいです。

ひとりでも多くの方が「横浜に遊びに行きたい」と思ってくれたら良いなぁ~。

 

ペタぼん 2016年より閉じました。
ペタぼん を頂いても、お返事がままならない状況のためです。