常識 | test

常識

おはようございます。後輩が全国大会ベスト4に残り、そわそわしている太田でございます。昨年の全国大会では3大会中2回も彼に当たり、後輩思いの僕は両方ともやられました。今年こそは日本一の栄冠を手にしてきてほしいと思います。


さて、昨日読んだ本の感想から。

「なぜ、予想は裏切られたのか」

面識のある社長が出ているため、購入。暴君ハバネロや寿司USB、男前豆腐がなぜヒットしたのか、なぜ予想、常識が裏切られたのかについて書かれた本。モノ余りの時代、今や「平均的国民」向けの商売は苦戦を強いられており、いかにニッチな分野を徹底して狙えるかが大きなポイント。進化がある一定の水準まで行き着くと、他のものを欲しがる人が増えるという現象を突いている。徹底してニッチ化し、新たなカテゴリーの創出を目指すのだ。「それが当然」と思えている時代に、現行商品をいかに否定するか、がポイント。


常識に関連して。よく使われる便利なこの言葉。一つ思うのは、人に何かを教える際「それは常識」と言ってしまったら終わりだということです。教える方と、教えられる方、一番の差はこの「常識」の差ですからね。「常識でしょ」、「当たり前」と言ってしまったら、教えることを放棄したようなものです。僕は囲碁を教えることは多かったのですが、「それは常識」などという言い回しだけは、絶対にしないようにだけ気をつけていました。勉強とは、言い換えれば常識の水準を上げることだと思う、今日この頃です。


さて、今日で平日は終わりですね。僕はあと3日ほど出勤予定なのでまだまだ休みは遠いのですが、今日も1日頑張ります!