久々に外を走ってきました。

なんだかんだあって、なかなか走りに行けなくて…

ローラー台にも乗れていないしなぁ(^^;

 

天気は曇り、風は微風と、へなちょこライダーには絶好のライド日和。

 

 

そういえば、ハンドルを交換してから初めての外ライドですね。

 

 

当然のことながら、私ごときに空力的効果は実感できません。

ただ、気分的にはプラスなのかなぁと。

あと、ハンドルの肩の部分に手を置くと、扁平になっているのでとても手がしっくり収まります。

 

ハンドル幅を420mmから400mmに変更したのは、問題なく順応しています。

こだわりの420mm幅はなんだったんだって感じ。

まぁ、20年くらい前までは400mmを使っていたんですけど。

 

 

寒い間は、外でライドするときはLSDをメインでやっていましたけど、いつまでもだらだら乗っていても仕方ないので、負荷を上げて。

LSDがきっちりできていれば、ここで効果が出てくるはずだったのですが、LSDも中途半端にしかできていなかったので、効果も中途半端でしたね。

 

 

今回は、いつもの河川敷を2往復したあと、少し離れたダム湖へ行って、アジサイを見てきました。

 

 

やっぱり上りは身体が重い(物理的に)。

痩せなきゃです!

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
coralの自転車日記 - にほんブログ村