結婚相談所の「交際」は同時に複数の方と交際することが認められています。

今回は、複数交際のスケジュールの組み方に関してのお話です。

 

-----------------------------

新潟市・燕市・三条市・加茂市・長岡市などで

結婚したい地方の男女の婚活を応援する

結婚相談所 ハピマリ新潟 有田正浩 のブログです。

-----------------------------

 

複数同時に交際するから、短期間で1人に決められる。

 

結婚相談所では、同時期の複数交際が認められています。

 

「お堅い結婚相談所」でも、2股かけていいのかよ?

と思うかもしれません。

 

当然、結婚するお相手はお一人です。

その「お一人」を絞り込む過程で、

同時交際するのはOKという意味です。

 

自分も婚活期間中、

現在の妻を結婚相手と決めるまでに、

1ヶ月間、他の方と同時に交際していました。

 

Aさん(現在の妻)とBさん同時進行で交際することによって

お二人の比較ができました。

 

すると、Aさんの人間的魅力や相性の良さが際立ったのです。

「Aさんと結婚したい」という気持ちが強くなりました。

 

比較対照することで絞り込まれたのです。

 

比較対照するから、

短期間でお一人に絞り込むことができるのです。

 

 

決して

「どちらも本命だからずっとどちらとも付き合っていてOK」

というわけではありません。

 

 

複数交際していい期間は、およそ1か月以内、

会う回数にして、3~4回以内です。

それ以上引き延ばすと断るお相手に迷惑がかかります。

 

 

 

 

スケジュール調整をしっかりと

 

 

ここで問題になるのが、スケジュール調整です。

 

当然、どちらのお相手にも

「もう一人別のお相手と交際している」

ことをバレてはいけません。

 

 

もっとまずいのが、

スケジュールを見逃したりダブルブッキングになること。

複数のお相手の日程が重なってしましい、

慌てて日程を再調整したり、

最悪すっぽかしたりしてしまうことになります。

 

これは、

手書きの手帳と

スマホのカレンダーアプリで

二重チェックするに限ります。

 

面倒でしょうが、

これを怠らずにスケジューリングしましょう。

 

 

 

【スケジュールの組み方の注意点】

 

必ず別のお相手と会う場合にインターバル時間を置きましょう。

 

お見合いなら2時間、

デートなら3時間は

インターバルを置いたほうがいいでしょう。

 

「そんな、2時間も3時間もあいだを置いたら、時間がもったいない」

と思われる方もいるでしょう。

 

お見合いやデートは

お相手と盛り上がる場合もあると思います。

もし、お話が盛り上がって、

1~2時間長引くかもしれないと考えておいてください。

 

あまりギリギリにスケジュールを組んでしまうと、

せっかく盛り上がったデートも延長できません。

次のお相手とのお見合いやデートに

遅れる可能性だってあります。

 

婚活交際では、遅刻は厳禁です。

 

ギリギリになって

焦って事故を起こしてしまう場合だってあります。

 

だから、余裕を持ったスケジュールを組んでおいてください。

 

 

 

結局こういうことなのです。

 

「忘れてしまうようなお相手」

「スケジューリングするのが億劫なお相手」

こういう人は本命ではない。

 

だから、さっさとお断りしてください。

 

ただし、

「本命のお相手とうまくいくかわからないから、

とりあえずセカンド候補としてキープしておく」

これは結婚相談所の交際ではNGです。

 

お相手に失礼です。お相手の貴重な時間を奪っています。

 

 

お見合いは、初対面のお相手ですから、

お互いの人間性がよくわかりません。

それを確かめるための1ヶ月の「仮交際」です。

 

決して「キープ君」をとめおく制度ではありません。

 

 

 

 

普通の婚活者は、同時交際は2人までにしておく

 

 

結婚相談所の門をたたく婚活者の皆さんは、

いままで「同時交際」を経験したことのない方がほとんどです。

 

複数交際経験のない方が、

いきなり結婚相談所で複数の方と交際となると、

舞い上がってしまいます。

 

3人を超えてしまうと、本当にスケジュール調整が難しくなりますよ。

ほんと、これは経験してみると、その難しさに痛感します。

 

そして、仕事をしている以外の時間は

すべて婚活に充てなけらばならなくなって、

疲れてしまいます。

 

そして、一番まずいのが、このこと。

 

どなたにも真剣に向き合えなくなります。

誰に気持ちを入れていいのかわからなくなって、

誰も決められず、交際中のお相手から

すべて交際お断りをされてしまうんです。

 

 

だから、複数交際するにしても同時期に二人まで。

 

交際が二人になったら、新規お見合い申込をやめる。

そのうちの一人が交際終了になったら、

また新規のお見合いを申し込む。

 

このペースで活動しましょう。

 

婚活は、何人もの方からモテるようにする活動ではありません。

 

たった一人の結婚相手を決める活動です。

そのことを絶対に忘れないで婚活を進めていってくださいね。

 

 

 

------------------------------------

 

 

 

このようにハッピーマリッジ新潟では、交際のペースについてアドバイスしながら、婚活を進めていきます。

 

ハッピーマリッジ新潟のサポート方針に興味ををもちましたら、お気軽にお問合せ下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

メールお問い合わせはこちらメール

結婚相談所ハッピーマリッジ新潟 仲人士 有田正浩

〒953-0044新潟県新潟市西蒲区巻乙284右矢印MAP
TEL:0256-72-2156(9:00~18:00)

 

お問合わせフォーム👇

 

 

 

赤薔薇入会→ご成婚までのサポート方針指輪

 

 

PCホームページ・SNS
・ハッピーマリッジ新潟公式HP右矢印https://www.arisho.com/
・YouTubeチャンネル右矢印有田まさひろ 後継ぎ婚活応援仲人士
・Twitter右矢印仲人ありたTwitter

 

 

HP自己紹介お問合せ/ 電話