▼15分1本勝負

 ヨシタツ    VS  大森隆男

 カーベル伊藤      SUSHI

▼20分1本勝負

 稔    VS  イザナギ

 歳 三      ブラックめんそーれ

▼20分1本勝負

 青柳優馬             本田竜輝

 青柳亮生         VS  児玉裕輔

 ライジングHAYATO      大森北斗

▼20分1本勝負

 ジェイク・リー VS TAJIRI

▼30分1本勝負

 芦野祥太郎      諏訪魔

 佐藤光留   VS  KONO

 田村男児       TARU

▼PWF認定世界タッグ選手権試合=60分1本勝負

 <王者組>     <挑戦者組>

 石川修司  VS  土肥こうじ

 佐藤耕平      羆 嵐

▼PWF認定インターナショナル・ヘビー級、

 PWF認定ヘビー級、

 PWF認定UNヘビー級三冠選手権試合=60分1本勝負

 <王者>    <挑戦者>

 宮原健斗 VS T-Hawk

~令和4年5月29日、東京・後楽園ホール(全日本)~

 

 

▼10分1本勝負

 ヨシタツ VS ブラックめんそーれ

▼20分1本勝負

 土井成樹       鈴木鼓太郎

 谷嵜なおき  VS  MAZADA

 大森北斗       佐藤恵一

▼20分1本勝負

 渕 正信        西村 修

 カズ・ハヤシ  VS  長井満也

 土方隆司        井上雅央

▼20分1本勝負

 岩本煌史      T-Hawk

 野村卓矢  VS  入江茂弘

 阿部史典      エル・リンダマン

 井上 凌      ジュンジェ

▼30分1本勝負

 諏訪魔       秋山 準

 佐藤光留  VS  高木三四郎

 田村男児      岡田佑介

▼30分1本勝負

 KAIRI  VS  Sareee

 安納サオリ      ウナギ・サヤカ

▼30分1本勝負

 青柳優馬             本田竜輝

 青柳亮生         VS  児玉裕輔

 ライジングHAYATO      花畑正男

▼GLEAT認定G-INFINITY選手権試合=30分1本勝負

 <王者組>         <挑戦者組>

 斉藤ジュン    VS  石川修司

 斉藤レイ         綾部 蓮

 (斉藤ブラザーズ)

▼宮原健斗デビュー15周年記念試合=30分1本勝負

 宮原健斗 VS 安齋勇馬

~令和5年9月8日、東京・国立代々木競技場 第2体育館 (全日本)~

 

 

▼30分1本勝負

 佐藤光留      吉岡世起

 土井成樹  VS  阿部史典

 井上 凌      MUSASHI

▼30分1本勝負

 青柳優馬  VS  大森隆男

 立花誠吾      西村 修

▼30分1本勝負

 宮原健斗  VS  KONO

 綾部 蓮      斉藤ジュン

▼30分1本勝負

 安齋勇馬  VS  中嶋勝彦

 本田竜輝      大森北斗

▼PWF認定世界タッグ選手権試合=60分1本勝負

 <王者組>    <挑戦者組>

 諏訪魔  VS  芦野祥太郎

 鈴木秀樹     黒潮TOKYOジャパン

▼PWF認定世界ジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負

 <王者>    <挑戦者>

 田村男児 VS ライジングHAYATO

~令和6年3月9日、東京・後楽園ホール(全日本)~

 

 

▼30分1本勝負

 土井成樹      カズ・ハヤシ

 立花誠吾  VS  吉岡世起

 井上 凌      阿部史典

▼30分1本勝負

 大森隆男  VS  KONO

 羆 嵐       歳 三

▼8人参加 時間差バトルロイヤル=30分勝負

 <参加選手/入場順>

①青柳優馬 ②本田竜輝 ③大森北斗 ④芦野祥太郎

⑤ハートリー・ジャクソン ⑥綾部 蓮 ⑦宮原健斗 ⑧黒潮TOKYOジャパン

▼PWF認定アジア・タッグ選手権試合

 電流爆破デスマッチ=60分1本勝負

 <王者組>     <挑戦者組>

 大仁田厚  VS  佐藤光留

 ヨシタツ      田村男児

▼PWF認定世界ジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負

 <王者>           <挑戦者>

 ライジングHAYATO VS MUSASHI

▼PWF認定世界タッグ選手権試合=60分1本勝負

 <王者組>    <挑戦者組>

 諏訪魔  VS  斉藤ジュン

 鈴木秀樹     斉藤レイ

          (斉藤ブラザーズ)

▼PWF認定インターナショナル・ヘビー級、

 PWF認定ヘビー級、

 PWF認定UNヘビー級三冠選手権試合=60分1本勝負

 <王者>    <挑戦者>

 中嶋勝彦 VS 安齋勇馬

~令和6年3月30日、東京・大田区総合体育館(全日本)~

 

 

▼30分1本勝負

 田村男児  VS  ライジングHAYATO

 井上 凌      立花誠吾

▼30分1本勝負

 鈴木秀樹         ハートリー・ジャクソン

 サイラス     VS  土方隆司

 MUSASHI      黒潮TOKYOジャパン

▼2024チャンピオン・カーニバル Bブロック公式戦=30分1本勝負

 諏訪魔 VS 斉藤レイ

▼2024チャンピオン・カーニバル Aブロック公式戦=30分1本勝負

 芦野祥太郎 VS 大森北斗

▼2024チャンピオン・カーニバル Bブロック公式戦=30分1本勝負

 本田竜輝 VS ロード・クルー

▼2024チャンピオン・カーニバル Aブロック公式戦=30分1本勝負

 青柳優馬 VS デイビーボーイ・スミス・Jr

▼2024チャンピオン・カーニバル Aブロック公式戦=30分1本勝負

 宮原健斗 VS 綾部 蓮

▼2024チャンピオン・カーニバル Bブロック公式戦=30分1本勝負

 安齋勇馬 VS 斉藤ジュン

~令和6年4月18日、東京・後楽園ホール(全日本)~

 

 

▼30分1本勝負

 佐藤光留             カズ・ハヤシ

 土方隆司         VS  吉岡世起

 ライジングHAYATO      MUSASHI

▼PWF認定GAORA・TV選手権試合=60分1本勝負

 <王者>    <挑戦者>

 立花誠吾 VS 田村男児

▼30分1本勝負

 諏訪魔              安齋勇馬

 鈴木秀樹         VS  斉藤ジュン

 ハートリー・ジャクソン      斉藤レイ

 ロード・クルー          本田竜輝

▼2024チャンピオン・カーニバル Aブロック公式戦=30分1本勝負

 綾部 蓮 VS 黒潮TOKYOジャパン

▼2024チャンピオン・カーニバル Aブロック公式戦=30分1本勝負

 芦野祥太郎 VS サイラス

▼2024チャンピオン・カーニバル Aブロック公式戦=30分1本勝負

 青柳優馬 VS 大森北斗

▼2024チャンピオン・カーニバル Aブロック公式戦=30分1本勝負

 宮原健斗 VS デイビーボーイ・スミス・Jr

~令和6年5月6日、東京・後楽園ホール(全日本)~

 

 

▼30分1本勝負

 田村男児     VS  吉岡世起

 MUSASHI      アンディ・ウー

▼30分1本勝負

 大森北斗  VS  ハートリー・ジャクソン

 羆 嵐       ロード・クルー

▼30分1本勝負

 越中詩郎       芦野祥太郎

 AKIRA  VS  黒潮TOKYOジャパン

 青柳優馬       立花誠吾

▼30分1本勝負

 斉藤レイ VS 綾部 蓮

▼30分1本勝負

 諏訪魔   VS  船木誠勝

 鈴木秀樹      河野真幸

▼30分1本勝負

 安齋勇馬  VS  デイビーボーイ・スミス・Jr

 本田竜輝      サイラス

▼PWF認定世界ジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負

 <王者>           <挑戦者>

 ライジングHAYATO VS カズ・ハヤシ

▼2024チャンピオン・カーニバル 優勝決定戦=時間無制限1本勝負

 <Aブロック1位>   <Bブロック1位>

 宮原健斗     VS 斉藤ジュン

~令和6年5月12日、神奈川・横浜BUNTAI(全日本)~