初代と2代目のコラボ875オロレガシー | ジムニーJB64カスタムパーツ取り付けネタ多め たまに靴磨き

ジムニーJB64カスタムパーツ取り付けネタ多め たまに靴磨き

ジムニーJB64カスタムパーツ取り付けネタがメインとなります。
対策部品ネタも情報もあります。

革製品のメンテナンス特にレッドウイングをメインに載せてます。

たまに釣り、カメラ、などのブログです。


先日購入した2代目の875と初代のコラボ


右側ブーツクリームを使用している為、

ビカビカに光っております😄

こちらサドルアップのブーツクリーム使用し豚毛で磨いてます。


化繊ブラシの方が速くビカビカになる気がしましたが、豚毛ブラシを育ててます。


特に875は傷が目立つ為、ブラッシングが必要になります。

ホースブラシよりも豚毛の方が速くキズを目立たなくできるし、

豚毛より化繊ブラシの方が速くキズを目立たなくできる気がします。