前日15時頃出産し
翌日12時頃部屋に赤ちゃんがやって来ました。
初のタッチ&抱っこ(о´∀`о)
ここの産婦人科は産まれてすぐ保育器に入ってしまう為ようやく抱っこでしました。
誕生日して疲れているのか
なかなか目を開けないし泣きもしません
哺乳瓶からのミルクは飲みますが
母乳を吸おうとしませんでした。
くわえただけで満足してしまうようです!
この時便はねっとりした黒っぽい物がでてましたが、これは羊水などが混じっているから黒っぽいそうです!
オムツの交換の時
足をバタバタ動かすもんだから
足を持つ力の加減がわからず足を離してしまったりと
あたふた、あたふた(((・・;)
17時頃、誕生日から丸1日経ってやっと目を開けました。
ようやく赤ちゃん自身が子宮の
外にでた事を自覚し、おっぱいを飲まなきゃと思ったようで母乳も吸初めました。
でもまだ母乳は出ません
吸わせ続けることにより脳に指令がいって
母乳がでてくれるようになるそうです。
夜には便も黄色ぽい便に変わってきました
夜は泣いたら母乳を吸わせてオムツ替えて
3時間毎にミルクあげて
やるとこが盛りだくさんでした。
妻はもう腰が痛いと
産婦人科の個室だったので
私も泊まれ二人で協力してやると少しは楽みたいです(笑)
初めてのことばかりで妻と一緒に格闘中❗