【プレイ日記】 ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア (45)
極めて順調に未消化だったクエストをクリアしていっています。
もうすぐクリアクエスト数も230になろうかというところです。
しかし、あんなことが起ころうとは、夢にも思いませんでした。
「共闘!スネーククラン」を受理し、デルガンチュア遺跡に向かう途中、事件は起こりました。
通り道にはモンスターが。
その名も「やわらか生物」。
以前、スタンプラリーのときに一度出くわしたことがあって、そのときはソニックブームでロウ違反になり、リセットしました。
これはいいリベンジのチャンス。
ロウは「属性しばり」なので、メンバーは魔法系で固めます。
敵は、プリン系一式とブラッディボール2体。
黒魔法、精霊魔法、幻術を駆使し、敵の数を減らしていきます。
そこでふと気になったことが。
あれ?
プリポワって属性攻撃ほとんど無効じゃね?
そうなんです。
プリポワは聖闇弱点、あとの属性は全て無効。
そしてロウは「属性しばり」なので、無属性の物理攻撃や魔法も使えません。
生憎、セットしたアビリティの中には聖・闇属性の攻撃魔法はありません。
ううん、じゃあカウンターがあるじゃないか。
カウンターが使えるのは・・・属性ロッドを二刀流で装備した幻術士のみ。
終わった・・・
リセットという手もありましたが、おたからで銃身支歯車などを手に入れていたので、そのまま逃げました。
くそっ、やられた!
- シャラポワ マリア・シャラポワ写真集 first
- ¥2,625
- Amazon.co.jp