【プレイ日記】 ファイナルファンタジー4 (33)
封印の洞窟の前に寄り道するのは、いくつか理由があります。
ヤンのデカントアビリティとほうちょうを確実に手に入れておくというのはもちろん、カインがいる間に最終メンバーでレベル上げもできますし、それによって封印の洞窟の攻略が格段にラクになりますし、強力な召喚魔法のリヴァイアも手に入りますし、幻獣の町で買える装備品も役に立ちますし。
フースーヤと一緒に来ても何の面白みもありませんからね。
シルフの洞窟は、マップは複雑ですがボスもいませんし、簡単なものです。
モルボルやドリームエビルといったザコがわんさか出現するのと、ヤンには二回会わないといけないのが少し面倒ですが。
マップ切り替えごとにレビテトを使い直さないといけないのもですけど、それは幻獣の洞窟も同じ。
幻獣の洞窟は、ダンジョン自体の難易度はそれほどでもないですが、ボスが強力。
アスラはカウンターが面倒、リヴァイアはおおつなみにエッジが耐えられません。
アスラ戦ではリディアが、リヴァイア戦ではエッジが死んだまま戦闘終了、特にエッジに関してはあんまり経験値を離したくないんだけどなぁ・・・
でもリセットしてやり直すのはもっと面倒なので、妥協。
次こそは封印の洞窟です。
ちゃんとレベル上げしてれば9ディメンションやクラッシュダウンで殺される前に倒せるということが前周で分かったので、幾分か気はラクです。
- 中華包丁
- ¥2,310
- クラージュ オンラインショップ