【プレイ日記】 大乱闘スマッシュブラザーズX (2)
対戦を2時間ほどプレイしました。
人間3人とコンピュータ1人で大乱闘。
ゲームキューブのコントローラは使いやすいです。
リモコン横持ちだけだと大変かもしれません。
ヌンチャクかクラシックコントローラを繋げると「はじき」ができるので、リモコンの場合はそっちの方が良いかもしれません。
ほとんど大乱闘しかやってないんですが、隠しキャラはネス、ルイージ、マルスの順で出てきました。
それを含め、ひととおりキャラを使ってみましたが、マルスが使いやすい気がします。
剣使いでリーチも長く、スピードそこそこ、ビジュアルも華があって良いですし、マントが赤くなる2Pカラーは魅力的です。
下必殺技のカウンターなんてのも、個人的に好きだったりしますし。
何より、名前が好きなんですよね。
ドラクエ含む名無し主人公のRPGなんかをプレイするときは、主人公の名前を1周目はたいてい「マルス」にします。
と言っといてナンなんですが、まだキャラも出揃っていないですし、完全にマルス固定かと言われれば、そうでもないかもしれません。
どのキャラでもシンプルふつうくらいはクリアできるようになりたいですね。
Wi-Fi対戦もやってみようかな。
- クラシックコントローラ
- ¥1,800
- Amazon.co.jp