【プレイ日記】 ファイナルファンタジー4 (32) | 雅 げぇむにっき

【プレイ日記】 ファイナルファンタジー4 (32)

エブラーナ王&王妃はイベントバトルなので、回復さえしていれば問題なし。

その回復も、よほど攻撃が集中しない限りはローザのいのりで十分です。


さて本番、ルビカンテ戦です。

物理攻撃に対するカウンターの全体ファイラが意外と厄介です。

前周では、あまり物理攻撃はせず、シヴァ召喚をメインに戦っていたようですが、同じことをやっていても面白くないので、戦い方を変えてみようと思います。


いや、本音としては、かえんりゅうですぐリディアが死ぬので、シヴァを召喚したくてもできないだけなんですけどね。

タイミングよくぼうぎょしてれば死ぬことはないんでしょうけど、そう上手くはいかないものですし、召喚は詠唱時間が長いので、先にマントを閉じられると大回復の憂き目に遭います。

リディアは基本防御でもいいかな、と。

もしリディアだけ生き残ったらファイアでも使って全体レイズをかけてもらえばいいですし。


保険のため、カインにのろいのゆびわを装備させ、炎属性を吸収できるようにしておきました。

力が15も下がるので、打撃で与えられるダメージが激減です。

なので、弱点を突くべくこおりのやりを装備。

ただ、これだとマントを開いているときはいいんですが、閉じているときは吸収されるんですよね。

で、弱点とはいっても与えられるダメージは1000程度。

セシルがオーガキラーで普通に殴るのでも1200~1500ほど喰らわせられるので、その弱さがよく分かると思います。

カインはあくまで保険ですよ。

かえんりゅうやファイラでダメージを喰らうことはありませんから、最後に1人だけになる可能性も高いわけで、そうなったらボムのかけらなりを使ってカウンター全体レイズを使わせればいいんです。


実戦。

攻撃のメインはセシル。

エッジとカインはマントが開いたときにすいとんやこおりのやりで積極的に攻撃。

ローザは開幕でスロウを使い、あとは終始回復。

リディアは、余裕があればシヴァを召喚するくらいでいいのではないかと。


結局3回も戦うハメになってしまいました。

王&王妃のイベントバトルが無駄に長いので大変です。


次の目的地は、封印の洞窟。

ま、そんなに焦って行っても仕方ありません。

レベル上げも兼ねてシルフの洞窟と幻獣の洞窟をクリアしてからですね。

生命保険はこうして選びなさい―必要な保険・いらない保険/ダイヤモンド社
¥1,470
Amazon.co.jp