【プレイ日記】 ファイナルファンタジー4 (30)
データ収集終了。
あとはルゲイエを倒すのみです。
前周では、どうしても倒せず、エリクサーを使ってしまいました。
これと、バブイルの塔のマップを100%にできなかったのが前周の心残りでした。
今回はこちらのレベルも高めなので、なんとかな・・・ってほしいです。
ルゲイエ・バルナバ戦は問題なし。
先にルゲイエを倒すということさえ忘れなければ良いので。
ただ、ルゲイエを先に倒すと、すぐにバルナバがじばくするので、できればあらかじめHPを減らしておきたいところです。
とはいえ、今作ではライブラを使っても残りHPが分からないので、だいたいの感覚でやるしかありません。
1回目。
バルナバを適当に相手して、ルゲイエを撃破。
すぐにじばくし、カインに7500ダメージ。
ルゲイエボーグ戦では開幕リバースガスがあるのですぐに生き返らせることができません。
そしてちりょう連発で全滅。
うーむ、やっぱり強いな。
2回目。
バルナバにもちゃんとダメージを与えながら、ルゲイエを撃破。
前回7500ほど喰らったので、8000くらいのダメージなら耐えられるはずですよね。
しばくでセシルに3200ダメージ。
ああ、もうちょっと減らしておけば耐えられたな。
ルゲイエボーグ戦。
今度はちりょうをあまり使ってこず、リバースガスばかり使ってきます。
ラッキークッキー相武紗季ー。
ここでふと気付きました。
毎回苦労してるのって、リバース中の回復を攻撃魔法でやろうと思っているからなのでは?
リバース中はリディアが回復役になります。
使うのは、詠唱時間も短めなラ系魔法。
魔法防御が邪魔になり、回復できるのは200~500程度。
これだから回復が間に合わないんです。
そう、もっと簡単に回復できる手段があるじゃないですか。
通常攻撃。
これなら、チャージ時間なしで1200~1500ほど回復できます。
対象は1人だけになりますけど。
リバース中はセシルとカインを回復役にし、ローザがケアルダで攻撃。
通常時にはリディアのサンダラ、ヤンの3ため攻撃、もちろんセシルやカインも攻撃参加です。
撃破。
2周目にして、ようやく普通に倒せました。
レベルも重要ですけど、やっぱり戦法を確立するのがいちばん大事ですね。
- とっても!ラッキーマンBOX1
- ¥23,341