【迷作レビュー】 No.003 マインドシーカー(FC/1989) | 雅 げぇむにっき

【迷作レビュー】 No.003 マインドシーカー(FC/1989)

どうもこんにちは。

今日は知る人ぞ知る超バカゲー「マインドシーカー 」をご紹介させていただきます。


タイトル

平成にもなって、ナムコはいったい何をやっているのでしょうか。

本気でこんなゲームが流行るとでも思っていたのでしょうか。

そりゃあ時代はエスパーブームだったかもしれませんけど。


はあ、そうですか

そうなんです。

このゲーム(?)は、知る人ぞ知る超能力者「エスパー清田 」の監修により、楽しみながら予知能力、透視、念力などの超能力を身に付けることができるという、世にも素晴らしい作品なのです。

・・・そんなバカな話があってたまるか。


エスパー清田登場

こいつがエスパー清田です。

まさか17年と半年後に、逮捕されることになろうとは。

予知能力でもそこまでは分からなかったんでしょうね。


リラクゼーション

いや、こんなので超能力が身に付くんなら、世の中にはMr.マリックが溢れかえりますよ。

ですが、万が一、本当に超能力が身に付くのであれば、こんな美味しい話はなかなかありません。

ここはいっちょ我慢してやってみますか。


透視のトレーニング

5分の1を当てるゲーム、20回試行なので、成功期待値は4です。


2回しか当たりませんでした。

はいムリ。

電源OFF。


さようならエスパー清田さん。

もう二度と会うこともないでしょう。

Mr.マリック すぐできる超魔術 決定版 モテル篇
¥990
Amazon.co.jp