【プレイ日記】 ファイナルファンタジー4 (20)
月の地下渓谷下層のボスBGMになるザコモンスターたちは全員スルーしてゼロムスのところまで突っ走ります。
MPの消費を極限まで抑えるために、回復は全てケアル。
逃げる際にも、全員防御をしながらは当然、ローザはいのりを使いながら逃げます。
最下層に到着。
そこにはフースーヤとゴルベーザが。
イベントは・・・一応は見ておきます。
スキップできるんですかね?
まあ全滅して再戦することになったらスキップするようにします。
ラストバトル、ゼロムス戦。
さて、どうやって戦いますかね。
有り金はたいてふうましゅりけんをたくさん買っておいたので、エッジはそれでいいですよね。
セシルはひたすら攻撃するのみですし、カインもジャンプするだけ。
ローザは回復だけで手一杯だと思うので、こちらも問題なし。
リディアは・・・魔法カウンターで強力な攻撃をされるようであれば、アイテム役ですかね。
実戦です。
イベントが長ったらしいので、できれば一発で倒したいですが。
注意すべきはビッグバンとメテオ。
特にビッグバンはマトモに喰らえば全滅モノなので、防御してしのがないといけません。
幸いビッグバンの前にはゼロムスがぶるぶる震えるので、それを目安に。
まずはクリスタルを使い、ゼロムスの正体を暴きます。
ん、原作でもこんなだったっけな?
次にゼロムスにスロウを使い、攻撃回数をできるだけ減らしておきます。
FF4はスロウは最後まで役立つ魔法でした。
忘れちゃいけないのが、ダークマターを盗んでおくこと。
盗む人と投げる人が同じなので、投げるのに必死になってると盗み忘れそうで大変です。
ダークマターがないと2周目が寂しくなりますからね。
ビッグバンとメテオ、もっと何回も喰らうかと思いましたが、スロウのおかげもあって、どちらも1回ずつしか使ってきませんでした。
ということで無事にゼロムスを撃破。
ふうましゅりけんは強いですね!
2周目に入ります。
ここからはデカントアイテム使いまくっていきますよ!
- 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ-(DVD付)/伊田恵美
- ¥1,335
- Amazon.co.jp