【プレイ日記】 ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア (40) | 雅 げぇむにっき

【プレイ日記】 ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア (40)

パブで「アイドルゆうかい!?」を請けました。

二刀流が修得できる刀、羅月伝武が手に入るともっぱらのウワサのクエストです。

羅月伝武はもうほりだしものとオークションで計2本は入手しているんですが、多いに越したことはありません。

使うかどうかは別にして。


アイドルユニット“ラブリーボイス”とその追っかけ、計6人との戦いです。

羅月伝武を手に入れるのはもちろんですが、ラブリーボイスの面々が装備している防具やアクセサリも、なかなか良いものが揃っています。

カチューシャ、メデューサの盾、赤い靴、ブレイサー・・・

ほりだしもので作っても限定品になるものがたくさん。

ひっぺがすとアクセサリを盗むが猛威を奮います。

もちろん時魔法ストップやストップ弾で動きを止めてから。


ラブリーボイスが水に入ると負け、という特殊な条件なんですが、水浴びよりもこちらへの攻撃を優先するようで、そこまで気を遣わなくても大丈夫みたいです。

背後攻撃禁止のロウも、少し気をつけていれば違反することもないです。


しかし、あらかた盗み終わって、あとは全員倒すのみという段階で、悲劇は起こりました。

ストップが解けた魔法剣士が、こちらに攻撃。

カウンターで瀕死に。

後退する魔法剣士。

ダメぇ、そっちはっ、水があるのぉぉ!!


敗北。

しかし悲しむことはありません。

なぜなら、盗んだアイテムは据え置きで、失敗したクエストは何度でも請けられるのです。

つまり、これを繰り返せば貴重なアクセサリがザックザク!


再発生まで他のクエストをこなして待ち、二度目の挑戦。

よーし、今回も気合を入れて盗むぞー!


戦いの序盤、まだこちらのメンバーはラブリーボイスに近付けていません。

水に入らせないようにしないといけないので、若干遠回りになるんですよね。

そこで、何を思ったか、敵の狩人グリアが水の中へ!

そっちに行っても攻撃は届かないよォォ!

・・・風水がギリギリ届く場所だったようです。

くっそー。


三度目。

根こそぎ盗んでぶっ倒す。

こっちには作戦があるんだ。

作戦名、いどうアップ2!

これで速攻でラブリーボイスに近付き、片っ端から動きを止め、クイックも駆使してすぐに身包みを剥がし、ストップが解けないうちに抹殺する作戦です。

これが功を奏し、無事に全てを奪ったあと、敵を全滅させることができました。

2回もやれば十分だろ、たぶん。

ラブリー・ドラシール (まるごとシールブック)
¥580
Amazon.co.jp