【プレイ日記】 ファイナルファンタジー4 (10)
カインの持っていたマグマの石を、アガルトの村にある底なしの井戸に投げ入れ、いや、正確には持っていたシドが誤って井戸に落っことし、火山が大噴火。
なんて迷惑な。
でもおかげで地底に行けるようになりました。
砲撃を受けながら、ドワーフの城へと向かいます。
ちなみにシドはもうすでに真っ裸。
クリスタルルームへ行き、カルコ&ブリーナと戦闘。
合体を待ち(図鑑登録のため)、一気に集中・・・いや、これムリだ。
カルコブリーナの攻撃力が半端なく高い上、通常攻撃にカウンターしてくる。
背に腹は代えられないので、ローザが全員にブリンク。
これでしばらくは攻撃に脅える必要がありません。
ヤンのためる攻撃をメインにしつつ、こまめに回復。
カルコブリーナは撃破。
問題は次です。
ゴルベーザ登場。
カインに一応ジャンプさせましたが、ゴルベーザのセリフが始まる前に着地。
意味ねー!
セシル以外が全員殺され、リディア登場。
フェニックスのおで素早く全員を生き返らせ・・・といきたいんですが、ゴルベーザが容赦なくブリザラだファイラだと連発してくるので、なかなか全員揃いません。
その上このゴルベーザ、アスピルまで使ってきます。
あれだけあったリディアのMPがたった2回のアスピルで尽きました。
魔法まだ何も使ってないのに。
回復もそこそこにジャンプさせてたカインが落ちてきました。
ゴルベーザ回復。
どういうことだよチクショウ!
ライブラを使ってみると、氷属性以外全て吸収でした。
ああ、そういえばバリアチェンジ使ってたっけな。
しかしリディアはMP0。
ローザのいのりでMPを少し回復させ、リディアがブリザラ。
またバリアチェンジ。
炎が弱点になったらセシルが打撃攻撃。
セシルがシェルとプロテスを使い終わったあたりでアスピルで吸い尽くされたので、こちらもいのりでMPが回復し次第ケアルラとライブラ。
ローザがケアルラを使っているヒマはありません。
打撃攻撃が無属性のヤンはひたすらため攻撃。
なんとか倒せました。
今回は全滅することなくパターンに持ってこれたので助かりました。
ゴルベーザで全滅してたら、またカルコブリーナと戦わないといけませんから。
序盤は金欠金欠と嘆いていましたが、ここにきて金が余りだしています。
武器防具はダンジョンの宝箱からわりといいものを入手できますし、フェニックスのお以外の回復アイテムはまだ1つも買ってません。
考えてみたら、本当に金が足りなかったのはミシディアでパラディン用装備をあらかじめ買おうとしたときだけですね。
もしかしたら今後もほとんど金を使う機会がないかもしれませんね。
地上に戻ったらトロイアで会員証でも買うかなー。
そんなわけで、2007年も終了です。
よいお年を。
また来年。
- 【フランス人形】リボングレーシィ ベルベットエンジ GFK1345
- ¥33,000
- こうげつにんぎょう