【プレイ日記】 ファイナルファンタジー4 (6) | 雅 げぇむにっき

【プレイ日記】 ファイナルファンタジー4 (6)

ファブール城防衛戦を軽くクリア。

ヤンが普通に強いですし、回復についてはギルにかいふくのうたを歌わせておけば十分です。

あえてクリスタルルームまで後退していく意味は分かりませんが。


カインにクリスタルとローザを奪われ、デスブリンガーを譲り受け、船へ。

この時点でセシル以外は真っ裸です。

ただでさえ手に入る金が少ないので、こういった装備持ち逃げ防止策も重要です。


リバイアサンに襲われ、流れ着いたミシディア。

カエルにされたまま長老の家に行くと、姿が暗黒騎士に戻ってました。

おとめのキッス使わずにすんでもうけたぜーっ。

つるセコー!

とか思っていたら、パロムとポロムが仲間になった途端、カエルに戻りました。

トードやエスナは覚えてません。

なんだよ・・・


酒場に行って踊り娘の踊りを見ていると、いつの間にか豚になってました。

ミシディアの魔法使い(の卵)であるパロム・ポロムまで。

ポーキーは使えません。


でも大丈夫。

豚になってもアビリティが使えなくなるだけだから、なんとか戦えるはず。


はいムリー。

ズー強ええ!

デスブリンガーで即死しねええ!

原作なら、ほぼ百発百中でズーを即死させてたはずなのに。

そうか、豚だからいけないんだ。


ミシディアに戻って宿屋で一泊。

元の姿に戻りました。

覚悟しとけよ、ズー!


はい即死しなーい。

と思ったら、即死することもあるようです。

単に確率がものすごく下がっただけか。

ズーと戦うのが非常に面倒になりました。


適当にレベル上げをし、試練の山へ。

あらかじめパラディン用の装備を買っておきたいところですが、敵が金を落とさないため、全く買える気配がありません。

仕方なく、暗黒騎士用の装備(使い古し)を売却し、ガントレット以外は買うことができました。


テラを仲間にしてスカルミリョーネを適当に倒し、ついにセシルがパラディンに。

もちろんその前にセシルは真っ裸にしてあります。

装備売却金は立派な資金源ですね。

つるピカハゲ丸ベストセレクション 上 てんとう虫コミックスライブラリー版/のむら しんぼ
¥1,400
Amazon.co.jp