【プレイ日記】 ドラゴンクエスト4 (8)
ミントスでブライを仲間にし(馬車固定ルーラ・レミラーマ要員)、ソレッタへ。
パデキアの洞窟をさっくりとクリアし・・・たいのはやまやまなんですが、ここは毎回わりと苦労します。
痛恨の一撃を連発してくるじごくのよろいが集団で出てきたり、攻撃呪文が効きづらくバギでチマチマと削ってくるコンジャラーが集団で出てきたり、HP・攻撃力が高く、たまに冷たい息で全体攻撃もしてくるイエティが集団で出てきたり、それらの組み合わせにバンプドックが加わってラリホーや眠り攻撃で眠らせてきたりして、回復が間に合わずに誰か死亡、なんてことがままあります。
もっとも、今回はHP20程度で回復を忘れていて、そのまま戦闘に入ってコンジャラーにバギ連発されて死んだという、なんともオマヌケな話なんですが。
じごくのよろいといえば、ドラクエ8では苦労させられました。
トロデーン城で集団で出てきて、稲妻攻撃を連発され、全滅しかけたことが何度もあります。
あんなヤツら嫌いだー!
ということでパデキアのたねを入手、ソレッタに持ち帰り、パデキアのねっこと交換。
ミントスに戻ってクリフトに飲ませ、回復。
主力のアリーナ・クリフトが仲間になりました。
この2人は最後の最後まで主力です。
馬車外固定です。
PS版以降は、「めいれいさせろ」が作戦に加わったので、クリフトが非常に役に立つようになりました。
ザラキを連発されることもなく、好きなときにスクルトが使え、ヒマなときはしゅくふくのつえやけんじゃのいしを使わせておけばいいという使い勝手の良さ。
ピサロが仲間になっても、外されるのはライアンです。
アイツ足遅いんだもの。
- ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
- ¥2,099
- Amazon.co.jp