【プレイ日記】 ドラゴンクエスト4 (4) | 雅 げぇむにっき

【プレイ日記】 ドラゴンクエスト4 (4)

ようやく大好きな4章です。

やっぱり「ジプシー・ダンス」はいいなぁ。

オーケストラバージョンの「戦闘 ~生か死か~」はイントロが冗長気味なので、「ジプシー・ダンス」の方が好きです。

オリジナル(ファミコン音源)であれば「戦闘 ~生か死か~」が好きなんですけどね。


音楽といえば、同じ4章のフィールドのBGM「ジプシーの旅」、これもオリジナルに軍配が上がります。

オーケストラバージョンは、あの素晴らしい主旋律が目立たないんです。

音も柔らかくなって物悲しさが薄れましたし。


マーニャとミネアも、相変わらずの我慢の日々です。

個人的なこだわりから、3章以外では使わなくなった装備品も売らないことにしています。

特にDS版になってからは5章以外でもふくろが使えるようになったので、余計に。

なので、ファミコン版でやっていたような、まずはマーニャのおどりこのふくを売却して軍資金に、なんてことは絶対にしません。

全くもって無駄な抵抗なんですけどね。

そもそも、初期装備もミネアはかなりいいですし、モンバーバラの町・コーミズの村で手に入る装備品と、劇場に落ちていた金があれば十分です。


レベル上げ・金稼ぎでしばらく戦い、まずはマーニャにクロスボウを持たせます。

これでマーニャもメラなしで戦力になります。

宿代が無料なコーミズ周辺でレベル上げ、2人にはねぼうしを装備させたあたりで西の洞窟へ行き、さっさとオーリンを仲間にしておきます。

攻撃の要になるのはもちろん、盾としても優秀です。

守備力はわりと低めですが。


ははーん、なるほど、オーリンはこんな顔してるのか。

PS版の攻略本は買ってないので、顔は初めて見ました。

ファミコン版の攻略本の顔は適当ですしね。


ん、顔・・・?


あっ、3章でスコットとロレンスの顔見とくの忘れてた!

ジプシー歌集 (平凡社ライブラリー―詩のコレクション)/フェデリコ ガルシーア・ロルカ
¥673
Amazon.co.jp