【プレイ日記】 ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア (23)
「ポポチョコボ」に苦戦しています。
3ヶ所でエンゲージをこなさないといけないんですが、その1ヶ所目が激ムズです。
ここまでプレイしてきて、こんな苦しいクエスト初めてですよ、マジで!
・勝利条件は「チョコボを守りながら敵を倒せ!」。
・味方とチョコボの位置が遠い。
・もちろん敵とチョコボは近い。
・味方は4人までしか出せない。
・敵がわりと攻撃力が高い。
・チョコボが積極的に敵に攻撃をしかけていく。
・敵はカウンターを持っているものが多い。
・チョコボが瀕死クイックを発動しても、チョコケアルを使うこともなく、そのまま攻撃してカウンターで死ぬ。
・チョコボは敵の後ろに回り込むことばかり考えているようで、回復してやりたくても近くに寄ってこず、ケアルが届かない。
これだけならまだいいんですよ。
最大の曲者はロウです。
「ダメージ50↑禁止」。
今日び通常攻撃やファイアでも50超えますって。
個人的なこだわりでロウ違反=即リセットなので、飛躍的に難易度が上昇します。
チョコボを守るため、敵を早く倒したくても倒せないんですから。
ダメージ制限に引っかからないカウンターや、ブリッツや忍術といった低ダメージのアビリティでちまちま削っていても、パニックボイスで混乱させられ、治す間もないまま通常攻撃で70ダメージ、ロウ違反、リセット。
キツすぎです。
そうだ、混乱させられる前に混乱させてしまえばいい。
火遁やコンフュ弾で混乱を誘い、こちらにパニックボイスを使われる確率を下げると同時に、同士討ちでダメージ源を増やす作戦でいきました。
これが思いのほか上手くいき、十数度目の挑戦で、ようやくクリア。
ついでにパニックボイスもラーニングできて一石二鳥!
(↑結局喰らったんですけど、運良く混乱にならなかったので助かりました)
でもまだ1ヶ所目だし・・・
しかし、残り2戦は拍子抜けするくらい簡単でした。
ロウも緩い、チョコボも好戦的でないなど、1戦目と比べると負ける要素が殆どなくなっていました。
モーグリがチョコボ士になれるようになりました。
これでようやく「チョコボフリーク・黄」がクリアできるのかな?
- チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 黒魔道士チョコボぬいぐるみ
- ¥2,480
- Amazon.co.jp