【プレイ日記】 ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア (14)
オークションが開催されるのは1年のうち、1ヶ月の間だけのようですね。
カモアの町に行ったのが既に月末で、アデルが「他の町にも行こうぜ」的なことを言ってきたんですが、他の町に行こうとすると、無情にも「オークションは終了しました」の表示が。
ああ、1年も待たないと次ができないのか・・・
ラザフォードの館で休めば1ヶ月経過させることはできるんですが、それじゃつまらない。
その間にクエストをたくさんクリアする方がいいですよね。
クエストをやるとはいえ、メインクエストは例によって放置。
さっさと進めて固定ユニットを仲間にして、そいつらを育てるかたわらサブクエストをクリアしていった方が効率が良いとは思うんですけどね。
でもなんかアレでしょ、目の前にクエストがあったらクリアせずにはいられないというか。
と言いつつもサブクエストも放置。
今はクラントライアルをやっています。
効果の高いクランアビリティがもらえるなら、先にもらって損はありません。
普段はAPアップ1を使ってるんですが、同じ使うならこれの2とか3とかの方が良いに決まってます。
今までは各初級をちょこっと試しにやってみただけで、クランアビリティもまともなものは手に入れてませんでした。
そんなわけで、今回は初級でもらえるクランアビリティ制覇を目指して、くり返しクラントライアルを受けてみました。
特殊なクリア条件のものが多く、なかなかイラつかせてくれますが、まだ初級だけあって、クリアできないほど難しいものはありませんでした。
総合も含め、おそらく初級でもらえるものはコンプリートできたと思います。
充実してきました。
APアップは1のままですけど。
- そして謎は残った―伝説の登山家マロリー発見記/ヨッヘン ヘムレブ
- ¥1,850
- Amazon.co.jp