【プレイ日記】 ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア (5) | 雅 げぇむにっき

【プレイ日記】 ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア (5)

ショップに新しい商品を並べるためには、「おたから」を使って「ほりだしもの」から装備品を生成しないといけません。

おたからは、クエストクリア時に手に入るもの以外は、敵のドロップやマップ内の宝箱で、ランダムで手に入ります。

ランダムで手に入るということは、いつまでも手に入らないものも出てきます。

ある重要なアビリティを修得するための装備がいつまでも手に入らなかったら・・・

ランダムってのは怖いです。


ただ逆に、早くからわりと強めな装備品ができてしまったりもします。

とは言っても、今の時期だと、武器は攻撃力を高めるためのものではなく、アビリティを修得するためのものなので、別に強くなくてもいいんですよね。

まだ敵もそれほど強力ではないですし。

それに、強めな装備品はそれ相応に高価なので、まだ今の時期じゃあポンポン買ってられません。


剛弓クレインクインを生成。

ショップで確認すると、うーん、まあまだアビリティ覚えられるジョブもないし、高いし、買う必要もないな。

3800ギルとか、ほぼ全財産じゃん。


チーン(レジの音)


間違えて買っちまったー!!

コツコツ貯めていた金が、一気に300ギルほどに激減。

直前にクリアしたクエストに挑戦する前にセーブしたっきり、それが約30分前。

こ、この程度のハプニングで30分間はムダにできん・・・


金欠です。

だからといってクレインクインを売ったりするのはバカ。

地道に稼ぐしかなさそうです。


前作みたいにランダムバトルがあればなあ。

面倒だけど金とアイテムは稼げるからな。

死闘、クーリングオフ―契約で失敗しないための実践記/宮 まちこ
¥840
Amazon.co.jp