【プレイ日記】 ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト (23)
過去のレラ・シエルですが、これって本当にクラヴァットひとりでクリアできるの!?
というほど、次へ進むための仕掛けが見つからない。
端っこからジャンプしてもギリギリ届かない。
水の中に水位調節棒が見えていて、それを操作するために別の水位調節棒で水位を下げないといけないのに、そっちは見つからない。
魔石タワー(※魔石を積み上げて足場を作り、高い所へジャンプする必殺技)が上手く作れない。
いや、でも魔石タワーとか、基本的には使わなくていいようにできているはず。
じゃあどこから先へ進めるんだ・・・?
ギリギリでジャンプしても届かないところは、地面以外は水、魔石じゃあ足場にはならない。
何度ジャンプしてもざぶーんざぶーん水中にダイブ。
仕方ないので同じフロアに出てくるサハギンをつれてきて水に落とし、足場にしてジャンプ。
いいのかな、こんな攻略法で。
あ、そうだ、ここに掴まって移動するロープがあった。
うん、これで先に・・・んん?
水位調節棒どこ?
ということで、なんとかボスの部屋に到着。
おなじみの魚。
水中にサンダーの魔石を投入し、水位が下がったところでタコ殴りというのは相変わらず。
ただ、こちらがひとりということで、殲滅力が落ちるのは致し方ないところで。
ついにクリスタルの神殿が出現しました。
あとは「ナンドデモォ」の人をぬっ殺すのみ。
現在レベル38。
シングルでクリアしたときは45だったけど、ひとりだし、もうちょっと高いほうがいいのかな。
- 日本以外全部沈没
- ¥3,805
- Amazon.co.jp