【プレイ日記】 Romancing SaGa -Minstrel Song- (29) | 雅 げぇむにっき

【プレイ日記】 Romancing SaGa -Minstrel Song- (29)

シフでスタートしました。

クラスは武闘家。

せっかくパンチの威力が15のキャラなので、体術中心に育ててみようと思います。


オープニングでナイトハルト登場。

ダークを仲間に入れる計画がもう崩れました。

仲間不足で苦しい主人公のときに限ってコレだよ。


「バルハルモンスター」開始ですが、シフ1人だけでどうにかしろと言ってもムリな話です。

PUBでとりあえず詩人さんとバルハル戦士を仲間に加えました。

これでもかなり辛いんですけどね。


さらに加えて苦しいのが、初期イベントランクがかなり高めな上に、かなりのイベントをこなさないと自由になれないので、ザコ戦はできる限り避ける必要があるんですが、唯一の拠点であるガトの村ではステルスや忍び足が習得できないという非用意周到さ。

ザコの避け方はだいぶ上手くなってはいますが、正直厳しいです。


東の洞窟、西の洞窟、南の洞窟と、なんとかクリアできましたが、南の洞窟のボス戦でいきなりバルハル戦士が死亡。

せっかく大木断を覚えたのに、これからさらに厳しくなるところでLPが尽きてしまいました。

装備も回収してないというのに!


アルベルトを仲間にして、今度は「モンスター掃討」の開始ですが、南の洞窟のボスは数が格段に増え、ものすごくキツくなっているんですが、こちらは明らかな戦力ダウンです。

せめてアルベルトが回復術でも使えればいいんですけど、ガトの村で覚えられるのは火術だけ。

生命の炎なんて使ってるヒマがあったら攻撃したほうが早いです。


ペギーチーフ+バルハルペギー×5。

普通に攻撃してくるだけならまだしも、数の多いバルハルペギーがよりによって生命波動なんかを使ってきて、被ダメージは100超、既にある程度攻撃を喰らっている2ターン目にやられれば確実に死ねます。


勝てません。

いきなり詰みか。

最初からやり直してバルハル戦士を連れてくるべきか・・・


こちらの攻撃手段は、シフがパンチアウト、詩人が衝突剣orカットイン、アルベルトが衝突剣。

この技であればバルハルペギーは一撃で倒せるんですが、消費BP・EPが高く、無闇に連発できません。

1ターン目にパンチアウトと衝突剣×2でペギーチーフとバルハルペギー1体を倒し・・・

と、ここで神の恩寵が発動(気分的に)!

詩人がハヤブサ斬りを閃きました!

消費コストも低く、それでいてバルハルペギーも一撃。


なんとか、かなりギリギリでしたが、倒せました。

ガトの村に戻ってイベントランクを確認すると、既に4にまでなっていました。

ここから騎士団領のイベントもこなさないといけないので、既に終了している「開拓村の誘拐事件」はもちろん、「ウハンジの秘密」や「変死事件発生」などの序盤の資金源たるイベントが解決できそうにありません。


シフ編、めちゃくちゃ辛いな・・・

動物ソフト人形シリーズ14 ペンギン
¥630
Amazon.co.jp