「勇者の旅時」 をプレイ開始しました。

11月1日公開のRPGMakerUniteで制作された

作品です。新たな開発ツールであり、公開され

ている作品は夢現サイトでも2作品ほどです。
動作や独自性を確認するためにプレイを始めし
た。いきなり謎解きダンジョンから入りまして
何とか宝箱も二つ回収しました。腦筋・回復・
魔法・補助と役割どころがしっかりしたシンプ
ルに楽しめる作品です。

良い機会ですので・・・この作品に限った事で
は無いのですが(新しいゲーム開発ツールであ
る本作品がバグが多いと言っている訳ではあり
ません。)

ここでお願いです。

制作者さまのテストプレイは一人で行っている
場合が多く、チェックし切れない、操作方法が
異なるなど公開してから判明する不具合も出て
きます。不具合、バグは出て当たり前なのです。
機械に人のイメージを具現化させるための現在
のギャップとも言えるでしょう。

フリーゲームは制作者さまに協力する!
これが原点です。感想を伝える事や不具合の連
絡をする事で、より良いゲームを楽しみたいと
考えます。

では、不具合の連絡方法について説明します。

①連絡先を確認する
添付のリードミーやサイト紹介文から不具合に
ついて何処に連絡して欲しいかの記載を確認し
ます。Ⅹ( 旧Twitter)であったりメール、ブ
ログ内の掲示板など有りますから確認してくだ
さい。

②要件は1点に絞る
どの様な状況で
どんな動きがあったか 正常でなかったか

例えば 決定キー操作で反応しない
どの方向から 対象に向かって上から下からか
右から左からか 何度キー操作したか
どの種類のキーであるか (ボタンであるか)

この①②に気を付けて連絡いただければOKで
す。制作者さまの対処しやすい様に要件ごと送
付し、複数要件や要望も一緒に送るというのは
できるだけ避けた方が良いと思います。わかり
易い様にスクリーンショットなども良いですね。
ただ実機でないと再現できない不具合も多いの
ので頭に入れておきたいところです。

重要な事は

一般的な礼儀を守る

事実だけを述べる


「プレイを続けたいので早く直してください」
もNG。制作者さまの都合もあります。じっと
待つのもフリーゲームの良さです。本職しなが
ら趣味で制作されている方がほとんどです。
間もコストも掛けられないフリーゲームですか
ら皆さんで協力していけたらと願います。もし
それで大作が生まれて、喜びを共感できたら素
晴らしいですね。



「勇者の旅時」
ダウンロード サイト ↓