まいど~

 

予報では、深夜から未明の雨で、朝には上がっているはずだったが、

7時ころからポツポツ降り出し8時すぎにはお天気回復。

雨量は路面が濡れた程度。

最低気温13℃の暖かい雨。最高気温は夏日手前の24.5℃。

暑い!

 

☔☁⛅☔☁⛅☔

 

苗代に持ってった苗に水を回しに行って、

急にタケノコを掘りたくなったので、「ネコとシャベル」をお供に。

丁度よいサイズ。

葉桜とネコとタケノコと・・・

おっさん地方、暖かいけど、季節は1週間近く遅れてます。

いつものお山で こんだけ~

でも食べ頃サイズが採れたので、良しとしましょう

 

⛅🌞⛅🌞⛅🌞

 

さあ、サトイモを植えます。いつものメインの畑。

ミニ4駆を無理やり入れてガーっとね。

 

種芋の株間40cmくらい。例年通り芽は上向き。

じゃがいもと同じ要領で、置き肥。

株間に熟成堆肥、鶏糞をそれぞれ一握り。

その上に化成肥料を一つまみ(適当)置いてます。

2畝作って、

右は「とういも」(アカガラ)。17個

左は奥に「土垂」8個・手前に「石川早生」(たぶん)を8個

ちちを掛けておしまい・・・

これだけでは、足りないので、「五下」の畑にも植えましょう。

 

苗代の水入れっぱなしなのを忘れていた。

ある程度で、下に水が流れるようにしておいたので大丈夫・・・・

大丈夫じゃなかった・・・ダメでした・・・

アップアップしてます。急いで水切り・・・・

かけ流しの水切りの高さをミスりましたねぇ。 ドンマイ!

 

⛅🌞⛅🌞⛅🌞

 

午後は、お日さまニコニコで暑い。

 

ミニ4駆でガーっとやってから、

おっさんちの、いにしえの道具で、2列一緒に溝堀 幅は2尺5寸。

右側の2列しか使わないけど、行ったきりじゃぁもったいないので帰りも・・・って

実は、右から3本目は使用せず、4本目に「ごぼう」を蒔く予定。

溝は必要ないけど、畝立てするときのヒモの代わりの目印です。

右側は「とういも」(アカガラ)22個。

左側は「土垂」23個。

堆肥+鶏糞+化成肥料を株間に置き肥。

 

「とういも」の手前の4個は、親芋を使ってみました。デカいです。

 

ちちかけてしゅーりょー。

暑かった。汗をかきました。

 

😊🌞😊🌞😊🌞😊

 

帰宅したら、奥さんが「ゼンマイ」を大量に採取。

9kgあったそうな・・・

 

漬けるためにワタを採ったりする合間に、

「たけのこ」を湯掻くよ~

だから、かまどに火を付けて~・・・奥さん放火は苦手です。(笑)

1回では入りきりませんでした。2回湯掻く予定。

「塩」のみで灰汁抜き。

 

「五下」のサトイモの横に蒔く予定の「短形ごぼう」

 

一応、セオリーどおり、一晩水に浸けましょう。

 

午前にメインの畑をミニ4駆でガーした時、ついでにもう1か所ガーしときました。

 

前作は、冬野菜の「ダイコン」。去年の夏は、「なす」だった場所。

苦土石灰を買う金が無いので、冬に採っておいた焼却場の「灰」を

たっぷり入れて、完熟堆肥を入れて、化成肥料を蒔いてからガーしました。

 

右側に「きゅうり」予定。

パイプを立てた畝は「坊ちゃん」+「バターナッツ」+「ミニかぼちゃ」で

「斜め立体栽培」をやろうと思ってます。

苗が、思ったより大きくなってきたので早く植えたいところです。

八十八夜まで待てない状況・・・

 

🪷 🪷 🪷 🪷 🪷

はすの観察日記(19日目)は、伸びてはいるけど変りばえしないので

写真はおやすみ。

 

 

 

ご近所さんが、田んぼの4回目の耕転してました。

おっさんも、3回目をやろうか悩んでますが、畦草刈りのあとかな?

「野の小径」は石で刈刃がダメになるので、除草剤だな・・・

 

明日は、曇でちょっと涼しくなる予報が出てるので除草剤を撒いちゃおうかな。

 

ではまた。