まいど~

 

今朝は霜の恐れがあったけど、起きた時には何もなし。

いー天気です。

最低気温3℃ 最高は17℃

 

😊🌞😊🌞😊🌞😊

 

寒かったおかげで、浸種中の種籾の水温は10℃。

朝は水替えしなくて大丈夫。水替えは夕方かな?

 

 

天気は回復してくれたけど、田んぼはダムに。

畑はぬかるんでます。


通路に防草シートを敷いてあるところは歩けます。

セット球用の「シャルル」 いい感じに伸びてます。

 

10時過ぎには畑は歩けるようになったので、

ブロッコリーを撤去しましょ

 

最後の収穫。

 

撤去しゅーりょー。後でミニ4駆でガーっとね

 

撤去した葉・茎は、

堆肥の山が小さくなったので、ここに積みましょう

切り返しをしたいところだけど、隣の「おでんだいこん」がまだ残っているので

切り返す場所がなーい。

切り替し無しで上に積みます。

とう立ちした「ワサビ菜」と一緒に積んでフミフミ。

ビニールを掛けてまたお山が小さくなるのを待ちます。

 

次回の積み上げは、小松菜とかき菜。

 

雨の前に「やまいも」に使ったもみ殻置き場の蓋をするの忘れてた。

しっかりと濡れてます。

畑に蒔く以外に、なんか有効利用無いかな・・・

 

😊🌞😊🌞😊🌞😊

午後。

昨日始動した「ゴリプ」君の試走をやろうかと思ったけど、

思ったより風が冷たいので、明日以降だね。

虚弱体質なので、寒いとダメです(笑)

 

 

2回目に植えたキャベツの草が気になるので、寒冷紗を外してみた

ちっちゃいけど、蒔き始める気配。

草取りして、化成肥料を追肥してちちよせ。

 

ちょうちょさんが飛び回っているので、防虫用に普通のネットを掛けておきます。

 

草取りしてたらキャベツの中に「サンチュ」が生えてた。

急遽、畝を作って避難指示。

「サンチュ」は去年作ったが、種採り用に残しておいたものを採り忘れて

こぼれ種から発芽したのですね。野良ばえです。

 

😊🌞😊🌞😊🌞😊

 

奥さんが、春のトレーニング・・・ゼンマイ採りに行って

結構な量を採ってきました。これは塩漬けに。

 

ついでに、ちっちゃな「タラの芽」も数本。

数本じゃ なにも出来ないので、家の周りを散策。

ちょっと小さいけど、いただいちゃいましょう

葉っぱが開いているものもあったので、食べられそうな先っぽを一緒に。

 

夕食は、天ぷら

タラの芽はちっちゃいけど今年初。去年より1週間くらい遅い。

 

タラの芽と 葉っぱと 小松菜の花と さつまいも

タラの芽サイコー。

 

🪷 🪷 🪷 🪷 🪷

【はすの観察日記】 12日目

 

小屋のあったところに置いているハスたち

それぞれ葉っぱが伸びて来てます。

もうすぐ浮き葉が開きますね。

 

簡易温室の種からのハスも、お日さまの下へ

こっちも伸びてます。

種の周りの白いヒゲが嫌なので、水替えしました。

 

残りの1個はまだ変化なしです。

 

🪷 🪷 🪷 🪷 🪷

 

明日から天気が良く、気温上昇らしいので、

「ゴミのような自然薯」を植付できるでしょう。

 

あれっ 午前中は、じーさまのお医者さんだった・・・

 

ではまた。