まいど~

 

寒いです。

予報では曇、昼頃から雨になっていたが、朝6時から冷たい雨。

最低気温は4℃。日中の最高は7℃に届かず・・・

 

☔☁☔☁☔

 

午前中は曇りの予報だったので、午前中に「田ゼリ」を採って

波板栽培のほっそい自然薯でとろろを作って、本家の従兄に

「わいろ」として持っていこうと思っていたけど、「田ゼリ」採れず。

 

波板栽培で失敗して、ほそ~~く、なが~~くなった自然薯を

ポキポキって折って、ひげ根を焼いて洗って

ライターの幅にも満たない太さ・・・サラダごぼうではではありません。

左側のちょっと太めなやつは、庭で掘った物・・・これも自然薯でした。

 

この太さの芋を摺りおろすには、根気が必要です。

皮ごと摺らないと身が有りません(笑)

粘り気は、抜群! ほっそい箸でも持ち上がりそう・・・

 

すりこぎでスリスリすると鉢が暴れるので、半分作って本家分。

小さなすり鉢へ移して、ついでに、じーさん用のゆるゆるを作って

 
同時進行で奥さんが天ぷら揚げ
「田ゼリ」は無いけど、「春菊・新玉ねぎ・あまーいにんじん」と「れんこん」を
持って、本家へ。
”お昼に食べてねぇ~”
従兄に、
”来週に、苗代の畦塗りをしたいので、畔塗り機かしてねぇ~”ってお願い。
「わいろ」のおかげで、快諾してもらいました(笑)
 
残りの半分をまたスリスリして、おいしくいただきました。
やっぱり、自然薯は違いますねぇ。
ねっとり感は、いちょう芋の比ではありません。
だし汁も、倍の量を入れてもまだねっとり・・・
 
2年連続で思ったような自然薯が作れなかったので自信喪失ですが
食べるならやっぱり自然薯ですね。
 
お昼では食べきれなかったので、夕飯は「とろろそば」にするって奥さんが。
 
☔☔☔☔☔
 
午後は、雨脚が強まって、全く外に出ず。
みーちゃんとコタツムリ。
 
簡易温室で寒さに凍えている子たちに水やり
やっと芽が出てきたのですが、伸びませんねえ・・・
 
くろねこさんが郵便受けに何か入れてった
何が咲くかわからない「おたのしみMIX」の「はすの種」が届きました。
10個のはずですが、おまけかなあ・・・
まだ発芽させるには寒すぎなので、次の節分のころにやりましょう。
 
☔☔☔☔☔
 
夕飯です。
そばが隠れてますが、「天ぷらとろろそば」と「天ぷらとろろごはん」
おいしく食べておなか一杯!
 
新丹丸・とっくり芋・棒状いちょう芋・自然薯の食用在庫が
まだまだたくさんあります。来月まで食べられそう・・・
☔☔☔☔☔
 
今晩中に低気圧は東に抜けるようで、明日はお日さまニコニコらしい・・・が
当然、西高東低になるので、冷たく強い西風が吹くでしょう。
 
畑には入れそうもないので、庭で「食用れんこん」を植付けましょうかね。
 
昨日の「万歩計」は、10000歩超えだったが、
本日の「万歩計」は、夕方5時で800歩でした(笑)
 
ではまた。