どーも!まさしです!
今朝は冷えましたね〜!
車の外気温見たら…
-18℃…
さすが北海道ですね!



そんなことはさておき!

懲りずに水草購入してきました!
無知なんで名前聞けばいいものを聞くの忘れて
水草の名前曖昧です。。。
帰宅して慌てて調べたんで、名前間違ってるかもしれません゚(゚´Д`゚)゚。


{57020BAA-A813-46F5-99AA-752B65CCD742}

ハイグロフィラ・ロザエネルビス
・光量は必要だが、CO2はそれほど必要ない。
・CO2添加で鮮やかな色合いになる。


{018378C8-401A-47DF-A00F-508330C928E2}

ロタラ・インジカ
・光量、CO2共に必要。
・これもCO2の添加で鮮やかな色合いになる。
・密生させて後景のポイントにオススメ。


{8B1CFBC5-B8EC-40D8-96F2-D5F5893F5668}


すいません!こいつの名前わかりません(*_*)
知ってる方コメントで教えて頂けると幸いですm(_ _)m




{8E489C29-EB0E-4D8A-9EB3-7E964430F2E5}

植栽してみました!
センスないけどご愛嬌で゚(゚´Д`゚)゚。

左にAn.ミニ。右下の方にブリクサ・ショートリーフかな?いらっしゃいますね(^^)
右はグリーン・ロタラさんがのびのびと過ごしてます(*´∇`*)



で!!!
本日のメイン水草です!


じゃん!

{89EA12F8-3212-4644-8838-0516DE51BD70}

グロッソスティグマ
・光量、CO2共に必要。
・こまめなトリミングが上手に育てるコツ。



初の前景草です!

先日、やっとCO2セット購入したんでこんなやつにも挑戦しようと思います!

植栽はまだしてません(^_^;)



それでは!