今は立ち上げて1ヶ月以上経ちます。

今までの経緯を書いていきます。

まずはじめに近くにはちっさなアクアショップしかないので、ネットでポチッとしました。

アクアリウムをされている方ならご存知の「チャーム」さんで購入しました。



今回購入したのが、サイレントフィット 500とチャーム産ソイル、アウトレット品のクリアPG450
ニッソーのプロテクトプラス150Wのものです。

置く場所を決めていたので、50センチ水槽がベストだったんです!

高校生の頃水草に憧れていろいろ試したけど、思い通りにいかなかったんです…

でも今は、ネットで得た知識と以前より金をかけれるという強みがあります!

とりあえず設置!

台に不安はありますけど、まぁいいんではないでしょうか!

でも、さすがにこれだけではどうしようもないんで、追加注文です。

あ!僕は形から入る派なので最初にいろいろ買っちゃうんです😅

次にかったのが、テトラの25℃ダブルクールファンとその他メンテナンス系(ハサミやピンセット)あと、ちっさな流木です。

岩も入れたかったので、それは川に取りに行って綺麗に洗いました。

で、立ち上げ当初が…

まぁ、いろいろぶち込みたいって感じ丸出しの水槽になってしまいました😱

でも、立ち上げた時は嬉しいですね!

ただ、これから試行錯誤の始まりなんですがね!