こんばんは☔️  今日はひんやり冷たい雨が降っています。

そして、私はご機嫌斜めキョロキョロ だって今日は母の日なのにうちの子達、知らん顔。

電話もLINEもないんですよ? 酷くないですか?

プレゼントがなくても、「いつもありがとう」のメッセージくらいねぇ…

連休に会った時、母の日をスルーしたらお母ちゃんのブログに書いてやるって脅したのが良くなかったのかしらw


でも、思い起こせば昨年も、その前も何も無しだったかも。

夫が亡くなった後の最初の母の日だけ、二人でサプライズでお花とコスメを贈ってくれました。

きっと、あの時は私があまりにも塞ぎ込んでいたので、子供達なりに心配だったのでしょうね。

そして、今は、あの子達の中では私は完全に「元気な人」認定。

本当はまだまだ寂しさと戦っているのにね。

若い子供達が、私の心の深淵を理解できるようになるのは、もっともっと先の事と思います。

それで、いいんですけどね。

まぁ、でも、母の日をスルーされたことは、向こう半年はネタにしてやりますけどキョロキョロ


先日、実家帰省の3日目の朝、娘からの電話で起こされて。

「ママ〜、今出勤途中だけどさぁ〜、カラスに襲われた〜えーん」と泣きべそ声で。

首筋を2回、嘴かカギ爪で引っかかれたらしく

「ヒリヒリするよ〜、バイ菌も心配だし戻ってシャワーしたいけどどうしよう〜」と。

繁殖期で攻撃的になってて、人を襲うカラスの映像をTVで見たことがありますが本当なんですね。

こういうピンチの時は、彼氏じゃなくて、母親のとこに電話して来るんだって、私的にはそっちの方が意外でした。

夫を亡くして非力になってしまった母親でも、あの子達にとっては精神的支柱なのかなって。


成人した子達でも、いざという時精神的に頼りにしてくれるのは、親としては嬉しいことではあるのですが

夫という、家族の構成員の中でも大きな存在が消えたあと、微妙に身内の中でのパワーバランスが

変わったというか、崩れたように感じるのは私だけなのでしょうか…。

子供達に対して、夫と私いわゆる父と母が揃っていた時にはあった威厳みたいなものが無くなったと言うか…

上手く言えないんですが、両親揃っていた時にあった圧がなくなって

「母ちゃん一人ぐらい、ちょろいぜ」みたいな?

もちろん子供達は…そんなことないって否定するし

ママ友に話しても、子供が大きくなったから立場が逆転していくせいじゃない? みたいな感じで

取り合ってもらえず。  でもなんか成長のせいとかじゃなく、夫が欠けたことにより

家族内の微妙なパワーのバランスが崩れた気がしてならないんですよね。


一家の大黒柱が消えちゃう訳ですから、その影響は親子間にとどまらず、

私と親の間や、私と兄弟の間など、ありとあらゆる所に思いもしない影響が出ているように思います。

いい影響と言うよりは、悪い影響。

平たく言うと、「軽く見られる」「舐められる」と言う感じ。

この事象にフォーカスしてしまうと、だから未亡人は僻みっぽいとか言われるのが嫌で、

なるべく見ないように気づかないように暮らしていますが、

絶対、あるような気がする。 『女一人だと舐められる問題』

それは、家庭内だけじゃなく、外でも。


夫が他界して、私は私のままのはずなのに、急に自分がとんでもなく非力になって

二回りほど小さくなった気がして、弱くなった気がして、

心細くて心細くてどうしようもなかった時、ある人の存在がとても心強かったのです。

彼氏とかじゃないですよw   それは夫の親友の弁護士のK先生。

K先生は、旧帝大の法科大学院を首席で卒業したエリートで、そんなすごい人が何でうちの旦那と友達なの?

って今でも不思議に思いますが、一緒に海外旅行に行ったり、マラソン大会に出たりと仲良しでした。

「夫の友人」シリーズに登場させたいくらい素敵な気の利いた方で、3回忌の時は、

「ご主人の動画って意外に少ないでしょう? 今はまだ見るのも辛いだろうし、差し出がましいかとも

 思ったけど、いずれ見たくなるかもしれないから」と

夫がたくさん写ってる動画を編集したCDを持参して下さいました。

余裕のある人ってすごいな〜、一流の人って違うな〜って思ったのを覚えてます。


何かあった時は、本当に自分ではどうしようもない事が起こった時は、この人を頼ればいい

そう思える事は、当時の私にとってはとても心強い事でした。

これも、夫が遺してくれたある意味遺産なんだと感じました。


そして、今から遡ること1年前、そのK先生に登場してもらおうかしら…と思うような事件が起きるのですガーン

どんな風に書いたら事実に即して、負担なく読んでもらえて、私も満足できるか

構想中ですので、投稿はもう少し後になるかも。

次回は全く別件で、迷ったけど是非書きたい記事がありますので、そちらからかな…。



                 雨の前に、、、と剪定した薔薇の花。凄い量でしょう。 今年は花付きが

                 いいのかまだ蕾がいっぱい!

                 そして剪定中ずっとこの蝶々が5分以上私の周りをヒラヒラ…

                 もしかして、夫!?

                 今日は、母の日をスルーされて超やる気のない晩御飯。

                 真鱈のソテー甘酢あんかけと、ポテトサラダです。








にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村