こんにちは。

 

自らのHSP傾向と付き合いつつ、

精神科医として働きながら、

イヤイヤ期真っ盛り(もうすぐ終わり?)の男の子のお母ちゃんしてます。


前回はこちら。


    

遊んだ後は、お片付け

我が家の3歳息子、

なかなか片づけができません。


が!

最近発見があったのでシェアニコニコ


ジグソーパズルにハマっている息子。

作るのはいいのですが…片付けない。

一つ作っては、次のものを作ろうとする。

全部出しっぱなし。


そのうち、違うパズルのピースが混じったり、

猫のおもちゃになったり、

家具の隙間に入ったり…で

後が大変なんですぐすん


当の本人は

パズルのピースが欠けることの

重大性を認識しておらず、

「お片付けするよ!」と声をかけても、

気が向いたときだけ。

「もとの箱に入れようね」と言って

やり方を見せても上の空。


そのうち私もイライラしてきます怒り


そんなある日

一つの作戦を思いつきましたひらめき電球


    

ブルドーザー大作戦!

「これで運んでみようっと!」と

わざとらしく独り言を言って、

おもちゃのブルドーザーに

パズルのピースを積んで箱に仕舞ってみました。


すると…


一瞬で釣れました!


「僕もー!」と言って

ブルドーザーを私から取り上げ、

せっせとパズルを運びます。


あっという間に

お片付け完了!


そして、またパズルを作り、

わざとぐちゃぐちゃに崩し

ブルドーザーで箱に入れる。


パズルを作るより、
仕舞うことの方が楽しいようですニコニコ

…そう、
「後片付けも遊びの延長!」
今までは「遊び」と「片付け」を分けるから
うまくいかなかったんだなぁ…指差し

片付けも遊びの続きで、
楽しいことにしてしまえば
子供も嫌がらずやってくれることを発見ニコニコ

シメシメキメてる
これは他のことにも応用できそうOK