【 part Ⅱ 】




さてさて、お土産屋さんの2階で個展が開かれており、興味を惹かれて・・・


むむっ、何やらの気配が(-_☆)・・・

天の邪鬼のブログ [ ケ セラ セラ ] -image.jpeg

おおっ、素晴らしいヽ(゜▽、゜)ノ



天の邪鬼のブログ [ ケ セラ セラ ] -image.jpeg

うわっ なんだ、この重圧感は(゚_゚i)


天の邪鬼のブログ [ ケ セラ セラ ] -image.jpeg

クックッ・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 何があるんだろ

天の邪鬼のブログ [ ケ セラ セラ ] -image.jpeg

じゃじゃ~~ん、これだぁ (しばし、見とれてヘ(・o・Ξ・o・)ヘ)


天の邪鬼のブログ [ ケ セラ セラ ] -image.jpeg

反対側から・・・



天の邪鬼のブログ [ ケ セラ セラ ] -image.jpeg

1階にも、作品が・・・ ほしいよ~~~~、 って高いし(>_<)

天の邪鬼のブログ [ ケ セラ セラ ] -image.jpeg

店の方が、サービスで絵はがきを下さいました(*゚ー゚)ゞ



天の邪鬼のブログ [ ケ セラ セラ ] -image.jpeg


天の邪鬼のブログ [ ケ セラ セラ ] -image.jpeg

1階で、お土産を購入しましたが・・・


天の邪鬼のブログ [ ケ セラ セラ ] -image.jpeg

横になっていますがf^_^;、2階のギャラリーで購入しました。上の作品集は作家の初期の作品だそうで、「これは、ちょ~~レアもの、一点物でッせ、お見せでけまへん( ̄^ ̄)・・・」 へッ(:_;)、でもそういわれるとなおさら」、 しかし、お客様は気に入られたそうなのでちらっとなら・・・」 やり~~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ おありがとうごぜ~ますだm(_ _ )m、ということで、めでたく購入チョキ全部で7000円を超え、むっ:ずいぶんと、お買いになったのねぇパンチ!イテッ (ノ◇≦。)


本当は、ギャラリー撮影禁止、無人だったのできっと防犯カメラでばっちりだったと思います。でも、そんことはお構いなしにIPADで取りまくり叫び、でもお店の方は一切、咎めることもなく(。-人-。)


合計、3回ほどギャラリーに上がったり降りたりしましたが、そのたびに、圧迫感は増すばかり・・・なんでも、お店の方によると「この場所は皆さん、しばらく良くお座りになっていかれます。凄く、癒されると言われる方が多く・・・」


ぎょえ~~~ヽ((◎д◎ ))ゝ、ほんまでっかTV


こんな、しんどい場所に、圧力で潰されそうでっせ。(;°皿°)


すっ、すんごいぱわ~スポットでんねん (^_^)v











この作品の、佐藤勝彦先生のご紹介

昭和15年
(1940)
3月7日、満州大連市で生まれる。
昭和22年
(1947)
貨物船にて日本に引揚げる。
母親の里岡山県上房郡に落ち着く。小学校、中学校、高校時代をこの地で過ごす。
昭和33年
(1958)
鳥取大学学芸学部に入学。
昭和35年
(1960)
重度の結核と診断され、岡山県結核病院に入院する。
昭和36年
(1961)
奇跡的に健康を回復し、郷里で療養する。
療養生活の間におびただしい量の絵を次々と描く。
昭和38年
(1963)
私立奈良帝塚山学園教諭となる。
昭和39年
(1964)
結婚。骨董に興味を示し、毎日骨董屋通いをする。
昭和43年
(1968)
東京で中川一政展を見て大きな刺激を受け、奈良に帰るや猛烈に描き出す。
昭和44年
(1969)
奈良県立文化会館で油絵と書と水墨の個展を開く。
昭和45年
(1970)
個人誌「雲」第一号を発行する。
昭和46年
(1971)
信貴山成福院の襖に絵や書をかく。
昭和48年
(1973)
初の著書「ええがな ええがな」を出版する。
昭和49年
(1974)
陶芸家辻村史郎氏氏の作品に刺激され、やきものを始める。
発行部数7万部の季刊誌「銀花」の一冊ごとに一枚の肉筆画を挿入した「佐藤勝彦現代仏道人生」特集号発売される。
昭和52年
(1977)
森英恵の第一回パリオートクチュール展に 勝彦の描いた衣装発表さる。
「ありゃせん ありゃせん」(文化出版局)刊行。
昭和53年
(1978)
ナショナル電気毛布「ゆめ」の手描きポスター四百枚を描く。
昭和55年
(1980)
NHK教育テレビ「現代の絵師たち」に出演する。
「こころの書」(文化出版局)刊行。
昭和56年
(1981)
葉圧の作品集「佐藤勝彦の世界」(あすか書房)刊行。
昭和59年
(1984)
「カムイの剣」(角川映画)のタイトル作成。
NHK教育テレビ「こころの時代」にに出演。
昭和61年
(1986)
西ドイツのリールおよびオルテンブルグで個展開催。
昭和62年
(1987)
小椋桂のCDパンフレットを描く。
平成3年
(1991)
テレビ東京・テレビ大阪・KBS京都「美に生きる」に出演。
静岡県大型観光キャンペーンポスター製作。
平成6年
(1994)
NHKBS「日本焼物紀行 私のコレクション」に出演。
平成14年
(2002)
北島三郎の年賀ポスターおよびCDジャケットを描く。
岡山県高梁市立歴史美術館で「佐藤勝彦特別展」開催。
平成15年
(2003)
第79改東京箱根間往復大学駅伝競走公式ポスターを描く。
フランス・パリで個展開催。
平成16年
(2004)
フランス・パリで第2回個展開催。