元興寺(奈良)part2 | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※:アメンバー申請は全てお断りしています。

崇道天皇社から北上し、元興寺を訪れました。

西国四十九薬師の札所です。

ここで13/49…まだまだ先は長い。。。 ( ´Д`)=3 フゥ

 

由緒、他の御朱印は前回記事を見てね♪

    元興寺1

 

■御朱印

 

 

 

■山門

 

 

■本堂

 

 

■仏足石と石仏群

 

 

■手水

 

 

■書院?

 

 

■石仏群

 

 

■木と餓鬼?

 

 

■パンフ

 

 

■地図

最寄駅:近鉄「近鉄奈良」から歩いて行けるよ

 

これで、12/25の御朱印めぐりは終了です。

【費用】交通費:2,260、拝観料:1,600、御朱印代:4,100の計7,960円也

※特急で帰ったので若干割高です。

 

次回、12/28は兵庫です。