弓弦羽神社(兵庫) | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※:アメンバー申請は全てお断りしています。

2/13の御朱印めぐりは、ちょっと足を延ばして神戸市まで行ってきました。

まずは弓弦羽神社(ゆずるはじんじゃ)を訪れました。

羽生結弦に名前が似てることで有名になりましたね。

 

■由緒   849年、神祠を造営して改めて熊野大神をお祀りした。
■住所   兵庫県神戸市東灘区御影郡家2-9-27
■御祭神 根本熊野三所大神
■公式HP https://yuzuruha-jinja.jp/

 

■御朱印

 

 

■社号標

 

 

■鳥居

 

 

■手水の口

  鳥は珍しいですよね。

 

 

■拝殿前の梅

 

 

■拝殿

 

だるまは見たことあるけど、鳥は珍しいね。

 

 

入院中…どうしたんだろ?

 

 

■境内社

 

 

■絵馬

  羽生選手の写真付きの絵馬があちこちに…

 

 

■スーパーゆづ丸君

  …と言うか、森永のキョロちゃんの以下略w

 

 

■オリジナル御朱印帳

 

 

■由緒書き

 

 

■地図

最寄駅:阪急「御影」

 

続きます…