廬山寺(京都) | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※1:アメンバー申請は全てお断りしています。
※2:基本的にスピリチュアル系や業者へのフォローバックはしていません。

清浄華院の次は、桔梗が見頃のお隣の廬山寺を訪れました。

桔梗と言えば天得院と廬山寺ですが、

天得院はご朱印が書置きだとの情報を得たので、

廬山寺に決めました。

(天得院もいずれは行きたいですが…)

 

--------------------------------------------------------

■由緒  :元三大師により天慶年中に船岡山の南に創建された。
          1243年に覚瑜が船岡山の南麓に再興、
          中国の廬山にならって蓮社を結び道俗貴賎が群集し、
          廬山天台講寺と号した。
■住所  :京都市上京区北之辺町397
■御本尊:阿弥陀如来
■宗派  :天台圓淨宗
■公式HP:http://www7a.biglobe.ne.jp/~rozanji/

■メモ  :洛陽三十三所観音霊場 第32番
--------------------------------------------------------

 

■ご朱印

   左が洛陽、右が紫式部邸宅址

   紫式部邸宅址の方は、桔梗の季節限定で

   「桔梗」印が押されます。

   ご朱印は他に3種類ありましたが、混んでたので今回はパス

 

 

■ご朱印帳

   表紙の姫様たちに惹かれて購入(大サイズ、1700円)

   写真では分かりにくいですが、キラキラです。

   ただ、まさか裏表紙が真っ青だったとは…

   しかも寺名がどこにも書かれてないし…オリジナルじゃないのかな?

   もう1種類、百人一首っぽいご朱印帳もありました。

 

 

山門

 

見頃です。

 

 

手水

 

 

大師堂

 

 

石碑…読めない

 

 

受付

   ご朱印だけの人は左から入って、

   庭も拝観したい人は右から入ります。

 

 

拝観料(500円)を払い、中へ入ります。

 

 

桔梗

   豪快に咲き誇ってるわけじゃないですが、

   これはこれで味がありますね。 (^ー^* )

 

 

 

 

最寄駅:京阪「神宮丸太町」、市バス「府立医大病院前」

 

続きます…