紀三井寺(和歌山)part2 | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※1:アメンバー申請は全てお断りしています。
※2:基本的にスピリチュアル系や業者へのフォローバックはしていません。

…また残業の波がやってきた。。。

こんな波乗りたくないんだけど。。。 (´・ω・`)

まあ愚痴は置いといて、紀三井寺の2回目です。

由緒や場所は1回目を見てください。

 

それなりに急な階段を上った先に

六角堂があります。

京都の六角堂より小さいですが、こちらに西国のご本尊が

おられるそうです。

 

近くにある文塚

   左上の切手、タイミングはわかりませんが、

   変えてるようですね。

   ネットで見た写真と違ってました。

 

六角堂を右に行くと新仏殿があります。

ここには大観音像が祀られています。

 

「フラッシュ撮影禁止」としか書かれてなかったので、

フラッシュ使わずに撮影しました。

※胸の高さ辺りの左右に見える通路に入るには、

   100円必要です。

   私? もちろん入ってませんよ。 (笑)

 

元に戻り六角堂の左に向かうと、鐘楼があります。

…撞けませんでした。

 

さらに進んで、大師堂

 

藤も咲いてました。

 

本堂手前の展望台?から海が見えました。

風が吹いて気持ちよかったです。 (^ー^* )

 

そして本堂

 

 

 

本堂で御朱印を頂きました。

 

本堂の右側の急な石段を上ると

 

左にボロボロの開山堂 (´・ω・`)

 

右に工事中の多宝塔 (´・ω・`)

 

これで紀三井寺参拝は終了です。

一応平日とは言えGWだったんですが、

境内はガラガラでした。

…紀三井寺って人気ないのかな?

お土産に、三井寺で見たような鐘まんじゅうと

土産物屋がやたら薦めてきた柚もなかを買いました。

どっちもおいしかった。 (^ー^* )

 

紀三井寺を後にし、和歌山駅まで戻ってきました。

続きます…